見出し画像

結露や湿気対策を怠ったせいで、大切な衣類や寝具が・・・なんかクサイ!

ごきげんよう、くらリノです
今日も、住まいと暮らしを愉しむヒント、お伝えするわね


日本全国、北海道を除くすべての地域で梅雨入りしたよね
ジメジメするのは仕方ないけれど、近年のような豪雨による被害は、勘弁してもらいたい・・・


それはそうと、
けさは、野音(のおと)さんちのネェちゃんからの、けたたましい電話で起こされたわよっ

画像1

★野音(のおと)家の、ネェちゃん
2歳のチビちゃん抱え、フルタイムで働くワーキングマザー 
・・・ナイショだけれどママさんよりもしっかり者 
イクメンパパとともに野音家に居候?中のため、二世帯住宅を希望


洋服店で働くネェちゃんにとって、洋服はプライベートだけでなく仕事着でもある
以前クローゼットを見せてもらったことがあるけれど、
まぁ・・・
ネェちゃん、モノがありすぎー!

しょうがない、
今日は、クローゼットや押入れの湿気対策について話すわねっ!


=======


◆衣類を湿気から守れ!

密閉されたクローゼットの中は、空気が入れ替わらずにこもりがち

そこに汗や皮脂がついた衣類などを収納すると湿度が高まり、おまけに溜まったホコリでカビの栄養分の宝庫に!

衣類がパンパンに詰め込まれていると風が通りません。
着なくなった衣類の整理など、不用品を処分してから湿気対策を。


①断捨離して、収納にゆとりをもたせる
②クローゼット内に、扇風機などで風を当てる
③外出時は扉を開けっぱなしにする
④着た洋服は、ひと晩干して湿気を飛ばしてから収納する
⑤隅にホコリが溜まっていないかチェック

部屋を掃除する時は、クローゼット内部も忘れずにね。

◆寝具も湿気から守れ!

押し入れは、ぎゅうぎゅうにモノをつめこまないこと。
一度カビが生えてしまうとどんどんと広がってしまうため、「未然に防ぐ」「早めの対策」が肝心よ。

押入れの扉は、片方だけあけても換気できません。
つねに両側とも少しだけ開けたままで、風を通すようにしてください。

スノコを置くだけでは、風の通り道の確保はできないわ。
布団の両サイド・後ろ側に少し隙間を作っておくことで、内部に空気が流れるの。

さらに、扇風機やサーキュレーターを使って1ヶ所に溜まった空気を動かしたり、追い出した湿気を除湿機やエアコンで取り除くと効果的。

湿気は下のほうに溜まるので、除湿剤は下段の隅に置きましょうね。


◆なにかと使える新聞紙

表面積が広く湿気を吸収するのに有効で、さらに消臭効果もある新聞紙。

玄関収納や押し入れに敷くなど、湿気が気になる場所にそのまま置いておくだけでもいいけれど、一度手でクシャクシャにしてから広げると、表面積が増えてさらに湿気を吸い取ってくれるわよ。


大切な住まいや暮らしを守るために、梅雨時期だけでなく、一年中湿度管理は必要よ!


では、今日はこのへんで…
ごきげんよう!

この記事が参加している募集

サポートしていただけると、とっても嬉しいです♡ 今後のクリエーター費にさせて貰います!