保有資産の「メンテナンス」と、日記 2024年5月 第2部
僕自身の「資産」の中には、投資信託、株式が非常に多く含まれています。その「資産」がどういう状態にあるのか、将来に向けてより大きな価値を創造、実現してくれそうか、それを自分なりに調べてみる、考えてみる。
これが「メンテナンス」だと認識しています。
短期間の株価、基準価額が騰った、下がった。勝った、負けた。を追いかけるのは僕にとっての「メンテナンス」には含まれません。なぜならそれらは「価格」の話だからです。
ただし、長期の株価、基準価額の推移であれば、「メンテナンス」として意味を持つとは考えています。
このマガジンで行う「メンテナンス」とは、投資信託を通じて関わっている会社、株式を保有している会社、それらの財務や業績、事業内容をちょこっと眺めてみる。この作業を指します。
実際のところ、かなりの数(たぶん何百社の単位になると思います)の会社に関わっているので、その全てを眺めてみることは不可能です。
とはいえ、です。より大きな価値を生み続け、将来、高い評価を受けることを期待して保有している「資産」です。ちょっとずつでも見ておきたい。観察しておきたい。
そこで、です。「おっ!この会社、もっと知ってみたい」と好奇心を掻き立ててくれた投資先の会社を毎月3社選んで、各社をちょこっと眺めてみて得られた発見、学びをこの記事に書いていきます(少し遅れ気味ではありますが、、、)。
こうした「メンテナンス」を通じて、自分にとって価値を感じる、長く保有していて良かったと心から思える資産を少しでも多く積み上げていきたい。
自分の資産の中身に関心を向ける、意識する、調べてみる。これがバランスシート、BS思考の最初の第一歩になります。BS思考は、ファイナンス思考や投資家の思考法につながっていきます。
2023年7月から始めました(バックナンバーを収載したマガジンは こちら)。
前回の記事です。
2024年5月の日記 第2部
5月11日
午後から大学時代の友人、先輩、後輩と野球。全員の平均年齢は50超だったはず。20年ぶりくらい?の再会の人もいたけれど、みんな変わってなかった。
バッティングはなぜか大当たり。ですが、走れない、守れない、、、ふくらはぎは痙攣気味。日頃の運動不足が炸裂しました。ケガを負わなかったのが何より。
味の素スタジアムには行けず。試合の時間は、大宴会のまっただなか。
試合経過をチラチラチェックしていたけれど、えぇぇぇな結果でしたね。残念。
5月12日
コモンズ投信さんのイベントにお邪魔しました。
体のあちこちが筋肉痛で階段がキツかった、、、
5月13日
価値の源についての備忘です。
「価値」「バリュー」という言葉に、株式投資を始めた初期に出会っていたことに気づきました。
5月14日
視界、広がってほしいですねえ。
5月15日
FC東京は名古屋とアウェーで対戦。
く、く、悔しい、、、次節は勝ち点3を!
27日に出版される、鎌倉投信・鎌田さんの新著。そのプロモーションなのでしょうね、田内学さんとの対談が行われたそうです。
楽しみですね。
金曜日のランチタイムにライブ配信するスペースをみかんぬさんがポストしてくださいました。
良かったらお越しくださいー
5月16日
素敵な場所と出会えました。
5月17日
毎月1回、平日のランチタイムにライブ配信していたスペースです。みかんぬさんと「価格と価値の違い」「資産形成」についてお話ししてきました。
昨日の6回目で一旦の区切りとなりました。
みかんぬさんのポスト。
ちょっぴりかもしれないけれど、お役に立てたようで安堵です。またこうした機会がつくれたら楽しいでしょうね。
5月18日
2年ぶりに鎌倉投信さんにお邪魔しました。
妻と一緒に。妻は14年ぶりの訪問でした。
5月19日
少し体調がすぐれなかったので味スタでの応援を自重しました。
長友選手のゴール、素晴らしかったです。
終了間際の仲川選手のシュートが決まっていれば、、、
次節は是非とも勝ち点3を。味スタに行けるよう体調回復に努めよう。
5月20日
鎌倉投信、鎌田さんの作品を頂きました。早速一度目の通読を終えました。「投資とはどういう行為、行動なのか」。その行為、行動を通じて何を実現しようとするのか、そんなことを自分で考えてみませんか。今の行動は自分の価値観とフィットしてますか。
これらの問いを真正面から投げかけてくる一冊でした。あらためて記事にします。
保有資産の「メンテナンス」
今回の「メンテナンス」の対象はこの会社です。
ここから先は
サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5