見出し画像

noteサークル で「支援し合う」特定多数の、▽な「輪」を、ゆっくり、いそぎながら、つくっていきたいな

先日、めちゃくちゃ嬉しいことがありました。

私が運営のサークルに新しいメンバーが加わってくださったのです!

非常に少人数だったので、お一人、新メンバーが加わってくださるというのは、それだけでも大きな変化でとても嬉しいことです。

それ以上に嬉しく感じられたことがあります。

その新メンバーの方が

投資を通じて「資産形成だけでなく新しい世界に出会いたい」

とお考えになって、サークルにジョインしてくださったと教えてくださったからです。

こんな嬉しいことはない、、、

非常にこじんまりとしたサークルですが、ゆっくり、じっくりと育つように、これからも色々と試していきたい、そう考えています。

新メンバーの方が私を見つけてくださったのは、こちらの記事だったそうです。

素晴らしく、嬉しい出会いの機会をつくってくださった、楽天証券・トウシルの皆さんに大感謝です。ありがとうございました!

さて、こんな風にインタビューしていただけたのも、私がブログ、noteに長く取り組んできたから、ということがあると思います。

鳥井弘文さんのブログです。

私自身、長くブログに取り組んできました。15年くらいです。ここ1年、2年はnoteに軸足を移しつつありますけど。

その経験から、ブログやnoteは資産である、そう信じています。ただそれは「不労所得が得られるようになる」というようなものではありません。

ブログやnoteを通じて、新しい発見や出会いの可能性が高まるから、とても大事な資産だと考えています。冒頭のサークルのお話が資産性を示した好例だと思います。

鳥井さんのご指摘で、もう一つあらためてそうだなあ、と感じたのが

孫の代までしっかりと届くものをつくりたい。

私のブログやnoteの記事、息子たち、さらにその子たちが見るかもしれない。いや、できたら、見てもらいたい。世代や時代を超えて私の考えたこと、感じたことを伝えられるかもしれない。「ウチの爺さん(祖先?!)、ヘンコやけど、ハートに刺さること、書いてるやん!」と読んでもらえたらスゴいなあ、って。そんなことが起こるかもしれない、とほんの少し頭の片隅に置いておかなきゃ、と気付きました。

投資を通じて「資産形成だけでなく新しい世界に出会いたい」

こんな考えを持っている人との出会いをつくりだすきっかけとして、ブログ、noteは大きな可能性をまだまだ持っていると信じていますし、その可能性を高められるかどうかは、私の創作次第なんだと思います。

こうしてできた出会いを「輪」にしていくのが、 #noteサークル  だと考えています。

先月の1ヶ月だけの林伸次さんのサークルに参加させて頂いて、感じたこと、学んだこと、色々ありました。それを徐々に今、私のサークルでも実践し始めています。新メンバーがジョインしてくださったこともあり、ちょっとずつ賑わいが生まれそうな感じになりつつあります。これからが大事だな、と思っています。

最近、読み返してみた本が「ゆっくり、いそげ」です。

大好きな一冊です。

この本には、ハートに刺さるキーワードが多数あるのですが、その中に

*特定多数

*「支援し合う」関係

という言葉があります。

この2つを特徴に持つようなサークルに育って欲しいなあ、と思っています。

あと、もう一つは

△を、▽に。 であるように、

と。

サークルに参加してくださっている人たちが何か一つの同じ目標を目指していく(△)のではなく、サークルに参加してくださったことで何かが起きて、それぞれの目標を目指しながら相互にそれがつながっている(▽)ような。

そんなことになったらとてもスゴいなあ、と。

この「△を、▽に」は「続・ゆっくり、いそげ」で一番最初に掲げられるメッセージです。

「株式投資」「アクティブファンド 」を介してできた「輪」からそういうことって起きるかな、という実験の場なのかもしれません。

投資を通じて「資産形成だけでなく新しい世界に出会いたい」

こんな感じで「アクティブファンド」とのお付き合いに関心をお持ちの方、
ご参加お待ちしています!



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5