見出し画像

遊びの恋愛に必要な3つの鉄則

遊びの恋愛で重要なこと

前回、遊びの恋愛は

「自分のこと、お金・時間」を大事にするべきやとお伝えしました。

ちゃんと理由があって、これは経験談をもとにお話します。

まず、お金と時間から説明します∠( ゚д゚)/


お金と時間

結婚相手でもない人に投資をする意味ってある?って話です。

わかりやすくすると

確実に倒産してなくなる会社ってわかってて株買う?って話です。

それがお金をかけない理由です。

時間もほとんど同じで、

取得したところでなんのステータスにもならん資格勉強してとる?って話。

結婚がステータスだけではないんですけど、

もちろんステータスにもなります。社会に出れば既婚と独身であれば既婚の方が信頼性は高まります。

時間も有限で、お金も有限。先につながるわけでもない異性にお金と時間を投資するならその時間とお金は将来結婚する相手に置いときましょう!ってことです。


自分のことを大事にする理由

所詮遊びの恋愛を常に頭に入れておくこと。

結婚を1つのゴールとおいて考えたときに、生涯添い遂げる相手であればまだしも、そうでもない相手を優先する必要はありません。

結婚しないのであれば結局無駄なことになります。

逆に言うと、結婚する相手であれば全力で優先してもいいでしょう。

なので、お金と時間同様に、気持ちを入れすぎて別れたときに「しんどい」とか「辛い」とか「涙が止まらない」とかで先に進めないその時間も無駄なんですよ。

さっさと次の恋愛に行ってたくさんの異性を知って、男性として、女性として、人間として経験値をつむべきなんです。本気の恋愛に備えて。

だから常に自分を優先すべきなんです。

あと、女性は特にです。体の関係になったときにリスクがあるのは女性の方が断然大きいのでそこはしっかりセーフティでお願いします。

それが徹底できずに人生を転げ落ちて行った女性をたくさん見てきました。

だから女性は特に自分優先で。遊ぶなら。絶対。


いかに自分優先で効率よく遊ぶか

次回説明していきたいので触りだけですが、

遊びの恋愛は自分の経験値を上げるためでもあると思っています。

コミュニケーション能力や、商談力なぢにもつながるので意外と活かせるって話です。

営業マンされてる方、これからする方もオススメかもwww

では、また次回(*´ω`*)


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?