マガジンのカバー画像

城・史跡巡りの記録

79
国内の城や古戦場跡などの史跡巡りの記録。100名城スタンプや御城印などの収集には興味ありません。
運営しているクリエイター

記事一覧

清流肱川の畔に築かれた大洲城 [日本100名城] [愛媛県大洲市]

(2024年7月攻城) 鎌倉時代に宇都宮氏がこの地に築城する。 安土・桃山時代には羽柴秀吉の四国…

築城の名手、藤堂高虎が築いた宇和島城 [現存12天守] [日本100名城] [愛媛県宇和島市]

(2024年7月攻城) 1595年(文禄4年)に宇和郡7万石で入封した藤堂高虎がその翌年、もともと中世…

9

武蔵野台地の縁の舌状台地に築かれた深大寺城址 [東京都調布市]

(2020年10月攻城、別ブログより転載) コロナ禍で海外渡航もままならない、エントリーした海外…

文禄の役で毛利輝元により築城、釜山倭城 [韓国・釜山広域市]

(2024年3月攻城) ついに釜山の倭城訪問の機会を得ることができた。滞在日程の都合上、攻城の…

2

北陸で唯一の現存天守の丸岡城 [現存12天守] [日本100名城] [福井県坂井市]

(2024年3月攻城) 戦国時代、織田信長より越前の一向一揆を平定した恩賞として、越前を与えら…

2

龍造寺隆信が生まれた城、水ヶ江城 [佐賀県佐賀市]

(2024年5月攻城) 肥前を代表する戦国大名で、肥前の熊とも言われた龍造寺隆信が生まれた城と…

3

龍造寺隆信最期の地、沖田畷古戦場跡と二本木神社 [長崎県島原市]

(2020年10月訪問) 長崎県島原市の北門町を通る度に目にしていた「沖田畷古戦場跡」という案内板、沖田畷?古戦場?と疑問に思いながらも、特に誰かに聞いたり、調べようともしなかった幼かった頃の私。 この北門町の辺り一帯がかつて「沖田畷」と呼ばれていて、もっと言うと、江戸時代には北門町という場所が、かつて島原城の北門があった場所であったことすらも知らなかったくらいに郷土史に無縁だった私。 で、そんな私が、ふとしたことから、城巡りを始め、そこから日本史に興味を持ち始めたとこ

加賀百万石、藩主前田氏の居城、金沢城 〜城内編〜 [日本100名城][石川県金沢市]

(2024年3月攻城) 前回からの続き。 加賀百万石、藩主前田氏の居城、金沢城 〜城外編〜 [日本1…

1

加賀百万石、藩主前田氏の居城、金沢城 〜城外編〜 [日本100名城][石川県金沢市]

(2024年3月攻城) 前回からの続き。 加賀百万石、藩主前田氏の居城、金沢城 〜総構え編〜 [日…

1

加賀百万石、藩主前田氏の居城、金沢城 〜総構え編〜 [日本100名城][石川県金沢市]

(2024年3月攻城) 金沢といえば、いつも真っ先に「加賀百万石」という言葉が脳裏に浮かぶ。そ…

2

明智光秀築城、琵琶湖に面する水城、坂本城 [滋賀県大津市]

(2024年3月攻城) 2024年2月のある日、Twitter(現X)のタイムラインをつらつらと眺めていたら、…

伊達政宗築城、広瀬川と竜の口渓谷の断崖に囲まれた天然の要害、仙台城 [日本100名城]…

(2024年2月攻城) JR東日本の平日早割パス、キュンパスを使い、東北新幹線で仙台に立ち寄った…

9

花崗岩丘陵の南部氏の居城、盛岡城 [日本100名城][岩手県盛岡市]

(2024年2月攻城) JR東日本の平日早割パス、キュンパスを使い、東北新幹線で盛岡を目指した。 …

7

津軽海峡に面する中世城館跡 志苔館 [続日本100名城][北海道函館市]

(2020年8月攻城) 今回は函館空港のすぐそばにある室町時代に築かれたという中世城館跡、志苔館(しのりだて)を見学した話です。 函館駅周辺からバスを使えばいいものを何を血迷ったのか、9kmくらいならいい練習になると走って行ったのが失敗でした。とにかく、道中、暑くて暑くて、、。 志苔館がある志海苔町の案内表示が見えた時は、やっと、、と息も絶え絶え状態。 後ろを振り返ると函館山が遠くに見えます。ここまでよく走って来たもんだ。 しばらくすると城址の案内板が見えました。地