見出し画像

歯科衛生士の私が歯のためにやっていること!

こんにちは、mayです!

歯科衛生士3年目の私が歯のために毎日やっていることを紹介します👏

1・歯磨き
私が使っている歯ブラシは
ルシェロ歯ブラシP-20sピセラ

画像1

私はブラシの圧力がいつも強すぎてしまうので
柔らかい歯ブラシを使っています🪥
色も可愛いし、磨いた後のツルツル感がとても良いです!
自分の家族や彼氏のご両親なんかにもおすすめしました😊


2・歯と歯のケア
歯ブラシで取れる汚れはお口の約60%だけ!
歯と歯の間は残りやすいのでむし歯や歯周病にもなります😱
それを予防してくれるのがデンタルフロス

画像2

このフロスは詰め替えがあるのでケースのゴミを捨てる手間がはぶけます!
また、384本の繊維がフワッと広がり、歯肉を傷つけることなく、歯周病予防に重要な歯肉縁下のプラークを除去します✨


3・舌磨き
舌磨きは口臭、感染症予防に効果的です!
舌磨きするのとしないとでは
朝起きた時の口の中のスッキリ感が違います🌬

画像3

いかがでしたか?
あくまで私が歯のためにやっていることなので
参考にしていただけたら嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました💎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?