マガジンのカバー画像

シーフード食べ歩き

115
シーフードを求めて居酒屋に、レストランに。合わせるのは名のない200円のグラスワインから分厚いワインリストから銘品まで。
運営しているクリエイター

#イタリアワイン

ビストロ魚金秋葉原 ブリのカルパッチョにマールボロのソーヴィニョン・ブランが最高

社会人になってから知り合った同じ大学OBの友人と新年会。駐在先で知り合い、帰国後もときどき…

13

サイゼリヤ イカの墨入りスパゲッティ グラス100円の赤ワインが進む

週末のランチ、子供をプールに連れて行った後にサイゼリヤに。 朝起きて10キロのランニング、…

33

しらすと九条ネギのペペロンチーノ@ドンサバティーニ シチリアの島ワインの潮風と完…

 羽田空港第二ターミナル内、イタリアンレストラン ドンサバティーニにて家族で夕食。こちら…

22

街のパスタ屋ピザの店デニーロでズワイガニのリングイネトマトクリームソース プーリ…

 街のパスタ屋ピザの店、神田のデニーロへ。同僚5人で夕食を。アラカルトで前菜、お肉のグリ…

31

古民家リノベのピッツェリアでグリーンアスパラの炭火焼き&大羽イワシのピッツァ シチ…

 約3ヶ月前に訪問したアダッキオを週末に再訪。  古民家をリノベーションした店内で本場ナ…

47

ガストでもワイン グラス白ワイン220円に焼きたて明太トーストとシラスと九条ネギの…

先日のゴールデンウィーク中、ガストでファミリーランチ。親戚やその子供たちも一緒に。人数も…

大海老と若鶏のマレンゴ風@俺のイタリアン ランチワインはフリウリの自然派

銀座で昼食にイタリアン。買い求めていたものがなくウロウロ、意図せずのウィンドウショッピングで空腹に。 ”俺のイタリアン”に入る。混むようなので前日に予約しておいた。数年前に一度訪問していて好印象のお店。料理、ワインセレクション、店内の雰囲気、時々ふと始まるジャズの生演奏。フォーマル過ぎず、それでいて随所に工夫が光る。物音立てないように緊張するような雰囲気ではないので、子供連れにもありがたい。料理は以下を注文。 ・マルゲリータ(913円) ・ワタリガニのトマトクリームパスタ(

有楽町こてがえしで生ホタテのエリンギのバター焼きと海鮮お好み焼き 580円のグラス…

週末に妹夫婦と会い、昼食にお好み焼きを。有楽町イトシア 2Fのこてがえし。都内、神奈川、千…

刺身に魚介の揚げものづくし@さかなさま 素敵なシーフードに合わせたいワインがたく…

仕事上がりに同僚とさかなさま大手町店に立ち寄る。日比谷、浜松町にも店舗があるよう。 この…

バーミヤンでもワイン 海老チリ、海老イカ帆立の油淋鶏ソースに南イタリアワインのは…

週末のお昼どき、公園に行く途中に家族でバーミヤンに。私は海老イカ帆立の油淋鶏ソース(714…

古民家リノベのピッツェリア ヒラメのカルパッチョ、マサバのマリネ、ホタテのピザに…

古民家をリノベーションした店内で本場ナポリの味、イタリアから運んだ釜で焼き上げるピザ。こ…

トリュフとフォアグラ香る鰻入り洋風恵方巻 イタリア南部カンパーニャ州の白ワインの…

節分の時期に訪問した美味これくしょん神田倶楽部。ディナーコースの注文の際、オススメされた…

赤海老のコク溢れるピスタチオのカバタッピ(パスタ) イタリア南部プーリアの陽気で…

カラブリア州の美味しい魚介とワインの楽園、漁師の船着場にある魚介専門のトラットリア、台東…

長崎産メバルのオイル煮 イタリア南部プーリアの陽気で快活な果実味

カラブリア州の美味しい魚介とワインの楽園、漁師の船着場にある魚介専門のトラットリア、台東区上野のチロンボ・マリーナ。 シーフード好きの心くすぐるレストランでの食事は前菜を終えてメインへ。 本日の一本魚は入り口のアイスベットに並んだものから選び、調理方法とともに注文する。 この日はホウボウ(愛媛)、マゾイ(北海道)、コダイ(長崎)、メバル(長崎)、メイタカレイ(千葉)、ホッケ(北海道)、カサゴ(長崎)がリストされていたが、注文しようとしたホウボウはちょうど売り切れていた。 最