マガジンのカバー画像

変態プロレス放談

169
しがない変態プロレスファンが、プロレスを中心に気付いたこと・感じたことを徒然なるままに書いてみました。 ひとつよしなに…!🙇🙇🙇
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

佐藤光留&佐藤栄太郎兄弟のカレーを食べた話

はじめに2023.5.24、私は巣鴨駅から程近い場所で行われた、とあるイベントに足を運んでいた。 プロレスラー・佐藤光留と、indigo la Endのドラマー・佐藤栄太郎の佐藤兄弟が、自作のカレーを振る舞うという異色のフードイベント。 indigo la Endを全然聴いたことの無いプロレスファンという立場ながら、今回のイベントが無性に気になってしまい、行くことに決めたのだった。 場所は巣鴨駅から徒歩2分ほどの好立地にある『TAKOYAKI STAND をごちゃん』

【選手で自分の機嫌を取る】行為が怖いと思った話

はじめに先日、女子プロレスラーのジャングル叫女が、このようなツイートを残した。 「選手から『いいね』されたい」 そんな話は、1年前の今ぐらいの時期にも耳にした記憶がある。 ただ、今回そのような話が出た時に感じたのは、どこか、胸のすくような思いだった。 白状してしまうと、選手の反応で自分の機嫌を取ろうとしているようにしか見えない一部の人の行動に、私は心底うんざりしていたからである。 『自分の機嫌を第三者で取る』怖さ『自分の機嫌は自分で取る』という言葉がある。 残念な

2023.5.6

はじめに2023年のゴールデンウィークが目前に迫った4月下旬のこと。 プロレスリングZERO1から、こんなリリースが流れてきた。 大谷晋二郎、来場。 2022.4.10 ZERO1の両国国技館ビッグマッチのメインイベントに立った大谷晋二郎は、試合中の負傷により、頸髄損傷の重傷を負った。 ZERO1の旗揚げ20周年に予定されていた2021年の両国ビッグマッチが相撲協会の都合で延期を余儀なくされ、約1年後に仕切り直しで行われた中での出来事だった。 当日、私は客席からカメラ

乱入ってテロ報道と同じ扱いだよね、という話について

はじめにこんにちは、こんばんは、おはようございます、おやすみなさい。 レンブラントと申します🙇 私は主にプロレスとかが好きで、生観戦しているアカウントになるのですが、最近こんなことがありました…。 先日、プロレスリング・ノアの興行を見に行った時の事です。 (2023.4.29後楽園ホール大会) オープニングから素晴らしい試合が続き、凄く良い雰囲気の中で行われた内容は、陳腐な表現になりますが、私の中では2023年の神興行だったと本気で言える大会でした。 ただ、そうした素