日本一時帰国中に保育園入所のステップ

おはようございます!
今日は息子の保育園が無事決まったので、決まるまでのステップを書いてみたいと思います。

まずはですね、区役所やお近くの役所にて、保育園入所申込書をもらいます。これがゴッツイ!
丸一日かけて書類揃えたり書いたりしました。
それを提出するときに、私のような無職の身ですと、求職中という名目で30ptしかもらえないので、どこかなんでも面接の予定を立てて、その面接予定時間等のったメールをプリントして持っていくと追加で3点もらえます。
ポイントは高ければ高いほど入所しやすくなります。
でもそれより、希望の保育園の空きがあるか重要になってきます。
第六希望まで申込書にはかけるので、役所のホームページの各保育園の空き状況と比べて記入してください。
ただし、自分の子供が何歳児クラスに当たるのか役所の人と確かめたほうがいいです。
私は息子が今年5歳になるので、てっきり5歳児クラスと思って5歳児の空きをみて希望欄を埋めたので、完全にアホでした笑笑
第一希望に通ったのは本当奇跡。。。
また、前回の帰省は幼稚園に通わせたのですが、入園金が何万もかかってしまい、それがもったいないので今回は保育園にしたのですが、
なんと保育園でも制服があるところがあるので、せっかく入園金を節約して保育園に入れたのに制服等で初期費用がかさむなんて嫌ですよね。
なので、制服がその希望の保育園にあるかないかもしっかり調べておきましょう!

提出期限までに申込書を提出して、2、3週間後に役所から電話があり、通った保育園に確定の電話を入れ、その保育園入所決定。となります。
結局初期費用は制服がなくても、お道具箱、鞄等でかかるのですが、大体2万くらいで収まります。
また、入所前健康診断等もあり、病院の予約、また、保育料を決める収入申告も済ませましょう。
収入申告は役所でやります。
うちの旦那はカナダ軍に勤めていて、給与明細等も出せないので、とりあえず最近の月の給与振り込みのスクリーンショットを撮って、毎月これです。と言えばOKでした。

日本の保育園は謎に手作りしないといけない物など多いので気をつけてください。

息子と入所前に先生との顔合わせ、持ち物等の説明会など参加する必要もありました。

色々大変ですが、幼稚園も保育園もおんなじくらいの負担で、ぶっちゃけ保育園の入園料が要らないのは助かります。

今回はこんな感じです!
誰かの役に立ちますように♪

またね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?