見出し画像

【コラム】アロマテラピーが好きならこれも覚えておいて!その名はフローラルウォーター

フローラルウォーターとはなんぞ?

精油が作られる過程において、「フローラルウォーター」というものができます。

これを説明しようとすると精油の抽出方法について説明しなければならないのですが、正直ここで書くよりもググったほうがとっっっってもわかりやすく書いてありますので詳しくは割愛いたします。(爆

簡単にいうと、
精油を抽出する方法の1つに「水蒸気蒸留法」というものがあるんですが、植物素材に下から水蒸気をあてて植物の芳香成分などを水蒸気中に取り出して、その水蒸気を別の機械で冷却すると油と水に分離するので、分離した油だけを取ったものが「精油」になります。(早口)

このときにできた水の方が「フローラルウォーター」というものです!


精油の副産物。でもめちゃめちゃ使えます

このフローラルウォーター。
ローズやネロリ、ラベンダーなどのものがよく販売されていますが、精油に比べて芳香成分やその他の成分の含有量は少ないものの、精油を買うより安価で比較的使いやすいものとなっています!

大体100〜200mlボトルに入っているものが売られてますが、なにかに希釈したり特別な使用方法はなく、
そのまま使えるのもわたしのような面倒くさがりにピッタリです!

わたしのおすすめは化粧水として使うことです。
以前ローズ精油を買おうとして、あまりの高価さに諦めたことがあるんですが(1ml10000円とかするんだもん・・・。)
その時フローラルウォーターの方なら手が届きやすくポチッと購入しまして。
夏場だったので冷蔵庫に入れてお風呂上がりにバシャバシャと化粧水として使いました。
ほんのりとローズの香りがするし、使用感も肌に優しくて・・・。冷やして使っていたので肌も引き締まり、こころなしか夏場の紫外線の影響が使用中は和らいだ気がしました。(気のせい?)

精油は高すぎて買えねーよ!と思いましたが、ローズウォーターは気兼ねなく楽しむことができました。


他にもネロリから採れるフローラルウォーターは、別名オレンジフラワーウォーターと呼ばれるのですが、
(ネロリ精油は柑橘のビターオレンジの花から採れるため)
お菓子作りに使われることもあるそうです。
実際にそのような使い方はしたことがありませんが・・・。


アロマテラピーを始めたばかりの人や、高価な精油は買えないけど香りを楽しみたい人、人工的な化粧水が合わない人など。
ぜひ試してみてほしいです。

もちろんちゃんとオーガニックなものを選んでくださいね。
探すポイントとしては、エコサートやJAS認定などオーガニック表記がされているものか、
精油も販売しているショップなら、売っている精油にきちんと学名や生産国、抽出方法や抽出部位が書いてあるものを取り扱っているところなら安全なものを購入できると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?