見出し画像

【都議選2021】五輪中止は当たり前!(れいわ新選組)

東京都議会議員選挙の熱い戦いが続いています。
れいわ新選組は「五輪中止は当たり前」とのスタンスのもと、「五輪に注ぐリソース(予算·人員·施設など)のすべてをコロナ対策に」と訴えています。
今回は、れいわ新選組公認候補である山名かなこさん(杉並区)、末武あすなろさん(足立区)、ふうさわ純子さん(世田谷区)の街頭演説から東京五輪の中止を求める部分をピックアップして文字起こししました。

山名かなこさん(杉並区)の街頭演説より

山名かなこ:
五輪をやっている場合ではない。私たち都民の命を危険に晒し、外国から来る選手の人たちの命も危険に晒してしまうような、五輪を開催するというのはそういう行為です。それを政府が止めずに推し進めようとするのは許されるべきことではないと思いますし、まだ、まだ私たちが声を上げれば止められるというふうに考えています。東京五輪オリンピック、パラリンピックに時間やお金をかけるよりもコロナ対策にしっかりと人材を派遣しお金をかけていく。ただでさえ逼迫している医療現場の人たち、五輪が始まったらもっと大変なことになるのは目に見えています。そういったことを考えると、今やっぱり五輪を中止してしっかりとコロナ対策をしていくこと。これが東京都としてやっていくべきことだというふうに私は考えています。

末武あすなろさん(足立区)の街頭演説より

末武あすなろ:
本当にみんなの暮らし良くしたい、そういう思いで皆さんと、お一人お一人とお会いしているんですが、こんな状況でもオリンピックやるっておかしいよねって小学生でもわかってるんですよ。本当に。なんで子どもがわかっているのに大人が今決断できないのかって。変な話ですよね。政治が全部決めちゃって、私たち決められたことを押し付けられて、こんな世の中子どもたちに受け渡すのしんどいなって思うんです。やっぱり大人が元気に過ごしている姿、子どもはしっかり見てるんですよ。…中略…みんなの暮らし、命、これがなによりも大事です。本当にお金にまみれたオリンピックやってる場合じゃありません。是非あすなろの活動ご注目ください。

ふうさわ純子さん(世田谷区)の街頭演説より

ふうさわ純子:
現在、オリンピックがもうそこまでやってきています。1万人規模の医療従事者が、オリンピックに駆り出されます。10万人ぐらいの海外からの関係者。国内のアスリート、関係者、メディア、ボランティア。この東京都に集中してやってきます。ますます感染リスクが拡大するのは当然のことです。あなたの命よりもオリンピックを優先する今の日本政府。そして東京都に黙っていられません。私ふうさわ純子は命を最優先にする、本来の政治を取り戻したい。ふうさわ純子が東京都議会に立候補しております

東京五輪開催の可否についての各党の見解

命を最優先に考えれば五輪中止は当たり前。しかし、そのように考えない政党もあるようです。各党の姿勢を一覧にしてみました。

五輪比較表6

五輪中止は当たり前。
命を守る政治を。
都議会にれいわを。

れいわ新選組へのご支持・ご支援をよろしくお願いいたします。 

画像2

ボランティアセンター開設中です! 

各陣営、ボランティア・ご寄付を募集中です☆彡

みんなで山名かなこさん、末武あすなろさん、ふうさわ純子さん、そして、れいわ新選組を盛り上げていきましょう!


【参考】
各党公約
https://www.seikatsusha.me/blog/2021/05/22/16293/
https://nordot.app/765422574091141120?c=62479058578587648
https://www.asahi.com/articles/ASP6J7FR3P6JUTIL02X.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109163


(=^・ω・^=)ノ ---------------------★

れいわ新選組 公式サイト
https://reiwa-shinsengumi.com/

支持者&ボランティア向け情報サイト「We Are れいわ新選組」
https://reiwas.info/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?