見出し画像

【副業の始まり】朝活を通じて幸せに②

またお会い出来て嬉しいです。

今回はそもそも朝活って何?
朝の起き方編になります。

本当にたくさんの方の

いいねとリプありがとうございました。

前回の記事はこちら↓

本当に
感謝の気持ちしかありません。

こんな40歳の私の記事を読んでもらえる日が来るなんて

2年前では全く考えられませんでしたね...

正直あの入院時はずっとよく分からない悩みにうなされてたなぁ...

ずっと悩んでたなぁ...

ある種時間だけがあったから悩んでたよなぁ...

あのつらい時を思い出すと...

「先生!! 涙で前が見えません・・・泣」

 

すみません。
とんだ茶番が入ってしまいました...

でも決して大袈裟な事ではないんです。

涙が出るくらい悩み事ばっかり
考えてしまう日々を過ごしていました。

あなたもそんな時がありませんか?
 
少しの時間さえあれば何かしらで悩んでる。

実際に今でもそうじゃないですか?

悩みの無い日なんてあるの?

そんな日がくるの?

と、自問自答を繰り返しながらも

そんな日々に終止符を打つ時があなたにも
待っているんです。
それをこれからお話していきます

ーーーーーーーーーーーーーーーー
私にその時が突然来たんです。

涙が出るくらい劇敵な変化が起きたんです。
(これから詳しく説明していきます)

あなたにも起きちゃうんです。

あなたも体験しちゃうんです。

っていうか私が40歳にして体験したので

これからお話する「朝活」を実行に移してもらえれば
ほぼ100%体験できると言うことをお約束します。

なのでぜひ

是非体験しましょう。

朝活体験のその先に劇的変化があります。

今までにない素晴らしい世界ですよ。

自分に自信が持てて
堂々と胸を張って生きる事ができる。

いきいきとした日常が待っているでしょう。

それこそ真の幸せ。

間違いありません。

「さぁ、今こそ共に行動に移そう」

「さぁ!!」


ん?

ちょっと待って


なにを?

どうやって?


朝活って何となく、いいんだろうなってわかるけど

実際は何をやるの?

こんな声が聞こえてきそうですよね。

その通りです。

私もいざ朝活をやってみよう!

って決意した時に

朝活って実際は何をすればいいんだろぅ...


また悩んだ...

そもそもの話

朝活の内容以前に

朝早く起きれるかな...

って思っていたのはここだけの話ですよ。

まずは皆さんに共通の認識(イメージ)を

持ってもらいたいと思います。

 

朝活というのは大きな概念みたいなものはなく

朝の時間を有効活用すること

それが「朝活」とされています。

わたし、いっぽの朝活の考えとしては

朝の時間を有効活用して

自分のスキルアップや、やりたいことをやる。

とってもシンプルですが

こういった事だと思います。


ふむふむ... やりたいことをやる...


めっちゃ簡単で分かりやすいやん

って思いました?

でもですね、朝活をしていない大多数の人は
毎日こんなことを言っています。

ちょっとあなたに質問をしてみますので
自分に当てはめてみて振り返ってみてください

そして周りにもいないか思い返してみましょう。


いいですか?

いきますよ?

静かな誰もいないところでやってくださいね。


「いやぁ、今日もめっちゃ忙しい」

「ホント時間ていくらあっても足りないよね」

「眠いわぁ」
 
「マジでキャパオーバーだよ」

「早く次の休みがこないかなぁ」

「まじ無理」

こんな事を自分で言っていたり
聞いたりしたことはありませんか?

・・・・・。

正直、正直ですよ
 
ありますよね?

一度や二度はありますよね?

むしろ昨日言ってませんか?


「は...い......」


いやいやあって当たり前です。

むしろなきゃ困ります。

あなたが悪いわけじゃないんです。

そんな時間きっちりに仕事が終わって

私、毎日充実してまーす
なんて人はほとんどいません。

っていうか会ったことすらありません。

だからこそです。


こんな毎日辞めたくないですか?

毎日同じ事の繰り返し

朝起きて会社に行き、また家に戻ってくる

暗い時間に出勤して暗い時間に帰宅する。

私に光を、太陽の光をください。

こう思いますよね?


この負の無限ループ

いつまで続くんだろう?

って思いながらもこの無限ループにずっと属している。


分かります。

だって全部過去のわたしのことだから...。

抜けたいけど抜けられないこの無限ループ

やりたいけどできない朝活

起きたいけど起きれない正直な体

全部、ぜーんぶわたしの体験したこと

 

当てはまる人が絶対にいると思うんですよね

あなたもそうじゃないですか?

絶対一つや二つ当てはまりましたよね?

もしも一つでも当てはまるのなら

一緒に行動しましょうよ。

こんな退屈な日常からおさらば

バイバイ苦痛な日々

切ってやろうぜ負の無限ループ

この第一歩が「朝活」です。

これから一緒に始めていきましょう。


ひとりじゃないですから。

まずは朝活する つまり 朝に時間を作る

朝に時間を作る つまり 朝早く起きる

頑張って早起きしなきゃ!

こういう考えになるはずです。

 

あぶなーい!!!

危険です危険。

朝活できない人の大多数が
朝活って朝早く起きるというマインドがあるから
継続ができないんです。

わたしもそうでしたが

2、3日は続きます。頑張れます。

そうです。いわゆる三日坊主です。

最初は頑張れます。

やる気に満ち溢れているからやれるんです。


しかしすぐに

朝の布団からのもう少し寝ちゃいなよって
いうささやきに負けて

「今日はやめとこ」
 
「明日からまたやろ」

こうなり三日坊主確定みたいな。

「明日からダイエットやろう」

こういう事を言う人は私の経験上
絶対にダイエットできません。

飲み会もそうです。

「行けたら行くわ」という人は絶対来ない法則。

明日からやるんだったら今すぐやれ。

そうじゃないと自分にあまい心の中の自分の勢力が
ずっと強いままです。

「自分に勝つ」

精神論みたいで嫌ですが絶対に必要です。

この強い気持ち。

 

この強い気持ちがあれば、今までの残念な自分に
さよならできます。

絶対に持ちましょう。強い気持ち。
(うざっと思ったかもしれませんが続きを
読んでくださいね)

そう。
ここが朝活のスタートライン。

 

そしてここからが本題です。

朝早起きをする方法です。

意外と簡単です。

実行した人は大体成功します。

なんで気づかなかったんだろう。

早く言ってよ。

言われてみればそうだよね。

ってなります。

その早起きする方法は....


あるものを「ずらす」だけです。

ずらすだけ。


何?

何をずらの?

枕?

違います。

視線?

違います。

 

この答えは次回お話させていただきます。

それではまた。

ここまで読めたあなたの継続力は
大したもんです。

最後に絶対いいね💖を押してくださいね。

👣いっぽ👣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?