見出し画像

1000日分の92稲垣吾郎。ゴロチの両想い発覚。

今日は月に一度の逢瀬、AbemaTVで新しい地図の3人が持ってる番組『ななにー新しい別の窓』の放送日。
毎月第一日曜日の15時から7.2時間の生放送(一部収録あり)でお三方と時間を共有できる大事な大事な日なのですー。

今日から1週間は、見逃し配信で観られますよー。

今日はゲストにとんねるずの石橋貴明さんが来ると聞いていたので、昭和のぶっこみ時代をリアタイしている世代としては超期待。

しょっぱなから
「スペシャルゲストをお呼びしています。中居正広です!」
って(笑)
飛ばし過ぎ!期待に応える貴さん、さすがだわ…

その後のみちょぱのいじりやお笑い具合が、一部の方には嫌だったみたいだけれども、私はがっつり笑いました。
とんねるずガンガンだった時代は、私も思春期だったので笑えないときもあったんだけど。
…歳とったんでしょうかね。
でも今もナイナイのいじりがしつこいあの感じは嫌いだし。
まあ好みの問題なのかな…
ただ、なんか「みちょぱのために」みたいな正しいこといってる感出すのは苦手です。
体張ってバラエティやってる人たちに「ケガしないで」「無理しないで」って言い過ぎるのもなんだかなぁ…
そこは笑っておこうぜ、みたいなこと思うのは、古い考えなのかもしれないけれど。
まあ世の中にはいろんな意見があるってことでね。

さてさて。
本日は後半に貴さんたちががっつりゲストでバラエティやるからだったのか、しょっぱなから人狼という今までとは違うパターン。
そのせいか、けっこうみんな引っ掻き回されて、普段余裕ある感じのみちょぱも慎吾ちゃんも最後の最後まであたふたしてたように見えたし、それがなかなか面白かった。

そして、一番の萌えポイントは、吾郎ちゃん、つよぽん、慎吾ちゃんの絆の強さでしたな。
つよぽんはけっこう勘が働くときとポンコツなときの差がすごくて(笑)、今日はポンコツバージョンだったんだけど。

慎吾ちゃんと吾郎ちゃんは、けっこう「これは演技だ」「これは本当だ」ってのがすごい分かってて、はっきりそれを口に出していうのがたまらない萌え萌えポイント。

今日も、最後の最後まで2人が「いや、慎吾は違う」「ゴローちゃんも違う」って言い合ってて、もう30年くらいの長い付き合いだから分かる、っていうわけですよ。
お互いの思ってることたいがい分かる的な。
そして「これで慎吾だったら…僕の片思い?」とか言っちゃってまして(笑)

そして、結果2人とも市民でしたー!
よかった!よかったよ!両想いだったよゴロチ!(笑)

画像1

EXITの兼近くんが「二人の絆強すぎ」って言ってたけど。
これ、当たり前みたいに想像するよね。
あの上の2人が人狼にきたらどうなるんだろうって…(*´艸`*)

ツイート見ると、他のファンさんたちも当然のようにそう言ってて、想像するだけで楽しい(笑)
何でも見抜いちゃいそうな気はするけど、上2人意外とピュアだからなー。
騙されちゃうかもなー。
そんでショック受けてるかもなー。
そして2人が揃って人狼だったら怖いもんなしな気もするし。
2021年は、もうそろそろいいんじゃないですかね。
SMAP解禁しても。
想像するのは自由だし、望むのも自由だし。
来月のななにー終わったらもう次お正月!
今年もゴロチたちのおかげで、楽しく過ごせております。

サポートありがとうございます。これからもコツコツがんばります。