見出し画像

冷静に考えて365日毎日連速投稿達成した人って凄いですよね!

noteを書き始めてから3ヶ月が経過しました。

はじめは自分の考えを記事にして投稿するのに、違和感みたいなものを感じていましたが、記事を読んだ感想をいただいたり、場合によっては共感していただけることもあって、noteの投稿が楽しみに変わっていきました。

自分の経験や知識が誰かの役に立つのは単純に嬉しいですよね。少し前までこんな世界があることを知らずにいましたが、思い切ってnoteの投稿を始めてみて良かったと思います。

noteに投稿されている記事を読むのも楽しいですね。

一人一人違った切り口があって、執筆しているジャンルがあって、表現の方法も違っていて、読めば読むほど自分の引き出しが増えるような気がします。

さて、タイトルの毎日投稿についてですが、365日投稿を達成した人って本当にすごいですよね。

毎日投稿するネタを考えて、執筆をしてを1年間実行するのは簡単にできることではないと思います。

毎日投稿を達成するための仕組みが気になりますね。

投稿の頻度やnoteに対する考えは人それぞれですので、毎日投稿が正義というわけではありません。noteとの向き合い方は様々だと思います。

私は記事を執筆し始めてから、毎日投稿の大変さを実感しましたので、単純に凄いことだなと思って自分の考えを投稿させていただきました。

私のnoteを読んでいただきありがとうございます。これからも有意義な情報を発信します。