見出し画像

やって良かった美容のこと(番外編)

前職は美容業で、常に女の子に囲まれていて「その服可愛いー」とか「髪変えた?」とか「おすすめのサロン教えて」とかそんな話が飛び交っていたが、現在はそういう話をすることがなくなり、美容アウトプットが足りてなく、フラストレーションになってきたので、最近やっていることを書こうと思う。
ただ、超・中途半端で、before⇒afterの写真など何も撮ってないので、主観の情報でごめんなさい。
あと、おそらく超基本的です。

  • 眉毛サロンでのお手入れ

  • 前髪を作る

  • 股関節トレーニング

  • 食べ方、料理

  • 肌に手間かける

眉毛サロンでのお手入れ

年末頃からアイブロウサロンのビューステージに通っています。ビューステージはアデランスのグループ。アデランスは「毛」の専門らしく、毛にまつわる様々な事業展開をしていて、それも信用に値する。金額も3,900円と手ごろで通いやすいです。
型作りをして、ワックス脱毛と毛抜きとアイブロウメイクで1時間ぐらいしっかりやってくれます。感動したのは、メイクなしでも形が固定化されてくるところ。今までは「処理しなくていいところを処理してたんだ」と気づきました。「ここを生やしてあげるといいですよ」と教えてくれるので、そこにまつ毛美容液を塗ったりして、より理想に近づけてます。アートメイクにかなり抵抗があったので、他の手法で代用できてよかったです。

前髪を作る

若く見せるのにこんなに手っ取り早い方法があったのね。今はシースルーバングが流行っていますが、それこそ眉を見せるために、前髪は薄い方がいいです。おでこを出すと、知的な印象も持たせられるし、生え際の癖も生かせるので気に入ってたのですが。。幼くなる、というよりマイルドに見せることが出来ます。

股関節のトレーニング

トレーニングと大それたことを書きましたが、ストレッチと筋トレ、フォームローラーです。上半身は比較的細いわりに、下半身のもたつきが悩み。
食事制限が重要とはわかりつつ、あまりストイックには出来ない。。
色々調べた結果、反り腰から足が太くなり、むくみ老廃物が股関節に詰まってることが原因と推定。
反り腰改善ストレッチを1か月ぐらい続けて、そのあと大転子を引っ込めるためにお尻と太ももをフォームローラーやストレッチで解しつつ、股関節がスムーズに動くようにしました。ジムでは、ハムストリングス、お尻、内ももの筋トレに特化して、その後有酸素運動で、クロスバイクやってます。
まだまだ足は太いけど、パーンと張った前ももがすっきり、腰回りにも肉が付きにくくなりました。人間の体は面白くて、腹筋を鍛えればお腹がやせるという単純なことではなく、足の使い方を変えるとお腹が引っ込むのです。
綺麗な足づくりに向けてこれからも頑張ります。

食べ方、料理

平日は8:20頃に家を出て、22:00頃帰ります。同棲してる彼も同じくらい、というかもう少し帰るのが遅いです。今はバナナの豆乳スムージーを毎朝。ほうれん草や小松菜、プロテイン、黒ゴマを入れるときもあります。会社に行って昼は好きなものを買って食べるか、時間があれば食べに行き。帰宅までは、めちゃお腹空くけど、お菓子とかちょっと摘むくらいで済ませます。
家に帰り、主に野菜・豆腐をメインに副菜を2~3つ作ります。週の半分は鶏肉や豚肉も追加します。出来るだけ油使わず、炭水化物は入れずに作ります。22:30ぐらいにそれをビアリー(ほぼノンアルビール)とともに晩酌。
いつもこのコースです。
測ってませんが、摂取カロリーが一時期に比べて減ったのと、栄養価に気を付けてるので健康・快便。でも夜遅いので朝起きるのちょっと辛い。

肌に手間かける

休職期間にテレビで石井美保さんのスキンケア方法を見て「めちゃ時間かけるなー」と思いながらも暇だったから真似してみたら良い気がするので続けてます。何を使うかというよりも、たっぷり使って、時間かけて入れていくということ。あと、夜より朝がんばること。(詳しくは調べてね)
洗顔~化粧水~乳液~クリームまでで10分ぐらいかけます。
週の後半になると疲れてきて朝難しいので夜一生懸命やるようにしてます。
メイクは下地だけか、日焼け止めにルースパウダーにしてとにかく軽く。
オンラインだし、クッションファンデとかは絶対しない。
やっぱり綺麗な人が言う「とにかく保湿」は本当で、一般人が「保湿してるんだけどなー」は全然足りてないってことを思い知った。アイテム増やしたり、保湿力高いアイテムに変えたりして、保湿してるつもりになってるのよね。冬とか夏とか関係なく、とにかく沢山入れ込む。小さいぷつぷつなくなるよ。ニキビ跡も薄くなるよ。

有意義な記事になったかわかりませんが・・・美容は結局、お金をかけるか時間をかけるか。あとは観察眼を持つことだと思います。
「変わったな」と自分が思えること。それくらいよく鏡を見ること。
体感を得られるように敏感になっておくこと。
人に言われなくてもいいし、どうせ男性は気づかないので。。笑

大きく期待しすぎずに、小さな変化を見逃さないで気づいてあげる。
美容を楽しむってのは、そのぐらいのスタンスがちょうどよいのかなと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?