マガジンのカバー画像

なつめれいな・本のコラム

10
本・読書に関するコラムをまとめています。
運営しているクリエイター

#マンガ

『ケーキの切れない非行少年たち』に見る頑張れない人の気持ち

『ケーキの切れない非行少年たち』に見る頑張れない人の気持ち

こんばんは。
LGBTQライターのなつめれいなです。

「十人十色」という言葉があるように、人の性格もさまざま。中には、頑張りたくても頑張れない人もいます。

そのような人たちについて書いた本が、児童精神科医で医療少年院に勤務経験を持ち、現在は立命館大学産業社会学部教授の宮口幸治先生の『ケーキの切れない非行少年たち』です。

現在は鈴木マサカズ先生によりコミカライズされたものが3巻、新書が上記リン

もっとみる
なつめれいなのマンガコラム~海外の日本マンガ事情

なつめれいなのマンガコラム~海外の日本マンガ事情

おはようございます。
LGBTQライターのなつめれいなです。

日本のマンガが、海外で人気があることをご存知の方も多いと思います。
そこで問題です。

海外における日本マンガの消費大国はどこでしょうか。

答えは……。
フランスです。

2000年代後半には、海外での日本マンガの売上高が世界第三位になったという調査結果があります。

フランスでは、マンガに限らず日本文化が受け入れられており、柔道の

もっとみる
活字・マンガをどう読む?なつめれいなの読書論

活字・マンガをどう読む?なつめれいなの読書論

こんにちは。
LGBTQライターのなつめれいなです。

私が運用しているアカウントのひとつに、「マンガ書評・紹介ライター」でやっているものがあります。

そこに読書の効果に関するツイートがありました。

私も同じことを感じていたので、引用ツイートをさせていただきました。

元ツイートの中で、特に共感しているのは「語彙力の向上」と「知識と好奇心」です。私自身も同じことを実感しています。

この投稿で

もっとみる