金山寺味噌を作ろう!パート2!

一年以上前に作って以来!!
詳細を全然覚えてなくって、前回のこのノートを備忘録として参考にしながら作りました。獅子座新月だから絶対今日から作りたかった!!

まず、大豆を水につけよーっと!
と思って、ノートを見てみたら、

え!?炒ってる!!??

おっと、危ない危ない。うっかり水につけるところでした。


気を取り直して、バイオダイナミックのパールバーレイ(麦)を500gとオーガニックの大豆500gで金山寺味噌用の麹を作ります!


大豆をフライパンで炒る!
そして、石臼に移して、ゴリゴリして薄皮をとっていく。

そして、ある程度分離してから麦と大豆を洗って、水につける。

3時間浸水しました。

そのあと、45分水切り。

そして、そこから1時間蒸す。


金山寺味噌用種麹を5g使いました。

保温はこちらの本を参照して、25度に設定。
最近のケアンズは寒いので大丈夫かと思ったら、ちょいちょい26度になったりするし。。。

初めて作った時に、半分納豆にしてるのでビビりまくり。

焦らずに前半加温しない!と思い出した!えらい!w

ビビリがらといあえず23時に保温開始して寝ました。

次の日は6時から仕事。
仕事行く前に温度を確認したら27度!
仕事終わって帰ってくる時間が14時間後だからそわそわするけど、まだむろ内の温度は24−25度なので大丈夫かな。

低温製麹慣れてないから心配ー。


保温開始から16時間後、確認したら28.3度。

ポツポツと白い斑点が出来始めている。
いい感じ、いい感じ!うれしぃーー!

とりあえず、今から陶芸教室へ。


陶芸教室から帰ってきたら、保温から22時間後。

温度は33.7度!!

焦るー。保温温度は25度のままなんだけど、心配だから保温切りました。

ここでようやく麹蓋をふたつに分けてみました。温度が上がりすぎないようになったらいいな。

あ、ちなみに湿度は67パーセントでした。


アンドレに、33度以上になってたら起こしてね!ってメモを書いて寝ました。

保温開始から26時間目には33度超えてました!!

全体が白っぽくなってていい感じ❤️

保温切っててもこんなにいい感じなんて最高な進み具合。


また明日の朝も仕事だから出勤前が最後の手入れになりそうですけど大丈夫そう!よかった。ほっ。


朝起きたら、保温開始から約31時間後くらいには一部36度くらいまで上がってるところもあった!!でも全体的にはちょうどいい温度でいい感じ!このまま出麹しようねー!!

私が寝てる間や、仕事行ってる間も、温度が上がってそうだったら扉を開けて調整してくれてたんだって。ありがたやありがたや。

帰り道にラスティーズでオーガニックの野菜を買いに。
今回はかぼちゃも入れてみることにしました!

保温開始から43時間後に出麹ー!

金山寺味噌用麹はすぐ仕込まなきゃなので、せっせと野菜を切っていく。




===================
って去年書いてる私。。。
いや、もっと続きも書いといてよ!!
今もう一回作る時に必要やん!!もぉ!笑

ということで、今金山寺麹を作ってます。
出来上がったらちゃんと備忘録かけるようにメモとってるので今回は大丈夫なはず。。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?