ごめん、吐いた。初めて人のゲロの処理をした話。

 夫がお気に入りのカレー屋さんがあります。甥っ子もカレーが大好きなので、前からその店に行きたがっていました。先日、私の仕事が長引いて夕食を作る時間がなかった為、満を持して夕食はそのカレー店へ行く事に。

甥っ子も美味い!美味い!と盛り盛り食べて帰宅。カレーが美味しかったことにご満悦です。帰宅するなり冷蔵庫を開け、牛乳を一気にグビグビ飲みます。甥っ子にとって牛乳は水と一緒。毎日買ってくるの重いんだから、大事に飲んでくれよぉ~。

いつもより遅い夕食になったので、早くお風呂に入って寝たい甥っ子は、そのまますぐにお風呂へ。大好きな1番風呂を満喫して、さっぱりした顔で脱衣所から出てきました。

ところが、しばらくして「なんかムカムカする。吐きたい。」と言い出すではないですか!

同じカレーを食べた夫も私も何ともないので、食中毒ではないはず。牛乳の賞味期限も切れていません。きっと、空きっ腹にカレーを流し込み、続いて冷たい牛乳を流し込み、熱々の湯船にどっぷり浸かったから、胃腸もその温度差に驚いて、消化不良を起こしているのでしょう。

「すぐに寝たら消化しないから、少し起きてて、吐き気が落ち着いた頃に寝たら?」

「うん、そうする。おやすみー!」

と部屋に入って行きました。


それから30分程経ったころでしょうか?甥っ子がリビングにやってきました。あれ?まだ寝てなかったんだ。

「ごめん、ゴミ箱にゲロ吐いた…」

ゲー!!!(嘔吐の擬音ではありません。私の悲鳴。)
甥っ子の部屋はトイレと目の鼻の先なのに、何故わざわざゴミ箱に吐くのよぉ〜。。。しかも念願のカレーを出してしまうなんて、勿体ない。

ビニール袋をセットしていたので、その口を縛った状態で私にゲロ袋を差し出す甥っ子。幼子がいるママなら、こんな処理も慣れているのでしょうが、私、人様のゲロの処理なんてした事ございませんっ!!

受け取ったものの、くっさ〜い!!!!

うっ、私もつられて吐きそう…。

ビニール袋をセットしてなかったら、ダイレクトにゴミ箱を洗う羽目になるところだったので、不孝中の幸いでしたが、突然ゲロ吐くなんて、まだまだ中学一年生って子供なんだなぁ。

その後はケロっとして、すぐに爆睡し、翌朝も盛り盛り朝ご飯を食べて元気に学校に行きました。

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。