見出し画像

どうなる!?男子だけの夜。

 コロナの影響で、会合や飲み会などから遠ざかっていましたが、夫も仕事上の会合などが、少人数の最低限にした中で、少しずつ開催されるようになってきたようです。

それに伴い、甥っ子と私の二人ご飯の日も増えてきました。二人ご飯だと、オムライスやカレーなどの単品メニューもありなので、夕食の支度が楽チン♪

一方、仕事とはいえ、夜外出する夫が少々羨ましくもあります。私は随分、友達にも会ってないしなぁ。

と、思っていたら、仕事絡みですが、私も夜外に出られるチャンス到来!!夫は、その日の予定はなかったので、甥っ子の事は任せて、私も堂々と久しぶりに外出する事に。わ~い!!

二人のご飯を支度してから出かけようとも思ったのですが、梅雨時期で腐敗も心配だし、私だって家事を休みたい!!そこで、男子二人は外食することになりました。

久々の夜の外出、なんと楽しいことでしょう。仕事関係の方とも、久々色々な話も出来て、「叔母」でもなく「代理親」でもなく、「私」としての時間を過ごすことができました。とはいえ、まだまだコロナも油断できないし、22時くらいには、ササっと帰宅しましたけどね。

楽しんでいる間も、

我が家の男子たちはどう過ごしているだろうか?
ちゃんとご飯食べたかな?
何食べたんだろう?
帰ったらバタバタ洗濯しなくちゃいけないかな?

と、ちょこちょこ頭をよぎるのです。

帰宅すると、甥っ子はもう寝るところでした。「寂しくなかった?」って聞いてみたい衝動に駆られましたが「別に」と言われるだけだと悟り、やっぱり辞めました。


それからは、夫に質問攻め。

何食べた?
ーホルモンを油ギトギトで炒めたやつ

二人でどんな話したの??
ーいや、特に何も話してない。

えぇ!??
男同士って、そんなもんですか??

私は毎日、甥っ子とコミュニケーションを取ろうと思って、「うん」とか「いや」とかしか言葉を知らないのか?という中学生相手に、あの手この手で、職業柄のインタビュースキルを駆使して会話をしているというのに。

きっと、二人でスマホいじりながら、ご飯食べて「美味かったね~」って言いながら帰ってきたんだね。どんな面白い話が聞けるかと楽しみに帰宅しましたが、ごくごく普通の時間を過ごしていたようです。男同士だからこその会話を期待していたのに、なんだか残念。

まぁ、私がいなくても問題はなさそうだったので、また夫に頼んで、私もたまには外出させてもらおうかな??

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。