見出し画像

甥っ子が中学2年生になりました。

今年の桜は例年よりも早く、福岡は八重桜が見頃を迎えています。そんな中、春休みを終えた甥っ子が始業式の前夜に我が家に実家から戻ってきました。2週間程度会わずにいただけなのに、ほんのり顔だちが大人っぽくなったような気がします。

甥っ子との生活も2年目に突入です。

甥っ子の春休みといえば、ゲーム三昧、夜更かし三昧だったようです…。口を酸っぱくして何度も宿題だけは終わらせてこい!と言っていたので、さすがにその約束だけは守ってきましたが、すっかり赤点常連になってしまった中1英語の復習は全くやらなかったそう。中1英語の基礎が身につかないまま中2になるなんて、今年も成績UPは期待できそうにありません。

始業式を終えて帰宅した甥っ子に新しいクラスのメンバーはどうだったか聞いてみると、「まぁまぁ、普通。」らしいです。なんだその感想は?笑

1年生の時の一番の仲良しで、いつも一緒に下ネタを言って女子に文句を言われていた○○君とは別々のクラスになったそうです。ほれ、みたことか。

新しいクラスメイト、新しい先生、教室も場所も変わって、部活には後輩もできます。いよいよ甥っ子の中学二年生が始まりました。

この日記もSeason2としてマガジンを分けてスタートします。私と夫の早起き生活や、山盛りのご飯作り、大量の洗濯物と格闘の日々も再スタート。春休みの間に臭わなくなっていた甥っ子の部屋は1日でツン!とした鼻をつく臭いが復活しました(笑)

今年も応援よろしくお願いします!



よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。