霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)

甘橙澪(あまだい・れい)です😄 🍊オレンジ(甘橙)の果汁入りの水に、邪気切り浄化法を…

霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)

甘橙澪(あまだい・れい)です😄 🍊オレンジ(甘橙)の果汁入りの水に、邪気切り浄化法をかけたところ、匂い立つ香りに「安心立命」の悟りを得ました🙏 レイキを中心とした霊術を研究しています✨ 身体操作は、システマ、芯伝整体を学んでいます🤔 学んだ内容をシェアしますね😁

最近の記事

握手で相手を倒すコツ 4選

霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)です。 握手しただけで、いきなり相手を倒せたら、達人ポイ気分を味わえそうですね😁 そんな、握手で相手を倒す方法の解説動画が、アップされました。 私も上手く出来ないので、動画を見ながら、握手技のコツを一緒に学んでいきましょう! 〇相手に意識を向ける握手している箇所(手)を、見るのではなく、相手の目を見て握手するのがポイントです。 「目は口ほどに物を言う」という、ことわざにあるように、相手と目を合わすと、相手と一体感が増してきます。 相手

    • 芯伝整体のコツは、システマの投げ技にあり?

      霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)です。 芯伝整体のコツと、システマのグラップル(投げ技)のコツは実は同じです。 システマでは、自分を緩めて相手を崩すのに対し、芯伝整体では、相手の緩みで自分が崩されることで、相手の症状を観察するのです。 システマのリラックスによる投げ まずは、システマの投げ技を見てみましょう。 筋肉による、力比べで投げるのではなく、不要な身体の力み(足元など)を抜いて、リラックスすることにより、相手を崩して投げていることが、分かるかと思います。 この時

      • 筋力に頼らない力について

        霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)です。 今回は筋力に頼らない力についてお伝えします。 不利な体勢でも相手を動かす芯伝整体芯伝整体の体感セミナーで、以下の動画と同様に、不利な体勢から相手を押す体験をしました。 これ、腕を曲げている伊野波さんの方が、実はとても不利な体勢になっています。 腕立て伏せをしている時を思い出していただくと、地面に近い時と、遠い時どちらが辛かったですか? おそらく、地面に近い方が辛くて、地面スレスレでキープとか指示されたら、プルプルしてしまうでしょ

        • 芯伝整体はじめました。

          霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)です。 今回、新しく芯伝整体を習い始めました。 不思議なほど効果のある謎の整体!? その真相を、習いながらお伝え出来ればと思いますので、よろしくお願いします。 芯伝整体とは?芯伝整体とは、山崎真吾さんが教えている、整体技術です。 山崎さんは、和の身体操作を使った、和身塾も主催されている方で、YouTubeでも、心·技·体に関わる様々な動画を出されています。 口頭では、説明しにくい「考えるな!感じるんだ!」系の技術や、知識を、なんとか言葉や

        握手で相手を倒すコツ 4選

          気功は効果あるのか?→あります!しかし......

          霊氣ヒーラー☆甘橙(あまだい)です。 今回は気功の体感について解説します。 気功は確実に効果あるが、感じられないケースがあるレイキをはじめとした、気を扱う関連のワークをしていると、気とは空気や水のように当然のようにあり、気功とは呼吸や、水を飲むのと同様に、普通に効果的な行動となります。 しかし、あなたが疑問に思われている通り、「気功を受けてみたが、何も感じなかった」と、気功の効果を体感できないケースもあります。 気を感じられない原因として、「あなた自身に問題がある」こと

          気功は効果あるのか?→あります!しかし......