マガジンのカバー画像

ビブリオバトルの物語

85
僕は今、全国大学ビブリオバトル2023に挑戦しています! ビブリオバトルとは、自分のおすすめの本を5分間で紹介する書評合戦のこと。リスナーは発表者の発表を聴いて、1番読みたくな…
運営しているクリエイター

#本

【3度目の全国大会へ】全国大学ビブリオバトルに挑戦する。

ーー狙うはひとつ、全国大会優勝です。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として…

横山黎@作家
8か月前
179

【鎌倉旅行記】『ツバキ文具店』の聖地巡礼をしてきた。

ーー1泊2日の旅行とはいえ、なかなか充実したスケジュールで動くことができました。それもひと…

34

【本紹介】小川糸『ツバキ文具店』

――つい手元に置いておきたくなる魅力が、この本には詰まっているのです。 人生は物語。 ど…

29

効果的な「一箱本棚」を考える。

――僕が一箱本棚制度に対して少し疑問だったことが、支払う金額に対する対価があまりないんじ…

24

「本」で、知的活動を。

――子どもたちの良い表情を見ることはできたし、最低限イベントとして成立したかなと傍から見…

17

泊まれる本のイベント

――「FAVORITE!!」を久しぶりにやりたいと思い至り、6月29日(土)に開催することになったん…

43

1年越しに花開く縁。

――希望ともいえない僅かな光を頼りにして、とにかく動いてみた先で、夢も愛も出逢いも全部待っていることが分かりました。 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家として本を書いたり、木の家ゲストハウスのマネージャーをしたり、「Dream Dream Dream」という番組でラジオパーソナリティーとして活動したりしています。 今回は「1年越しに花開く縁」というテーマで話していこうと思います。 最近、過去の出来事が今につながっているなあと感じることが増えてきました。経験したその

22歳のエピローグに。

――本のイベント「FAVORITE!!―お気に入りの本を紹介する会―」とnote企画「わたしのFAVORITE…

横山黎@作家
2週間前
29

久しぶりに本のイベントを開催する!

――第6回「FAVORITE!! ーお気に入りの本を紹介する会ー」を6月29日(土)の夜に開催すること…

横山黎@作家
2週間前
29

僕の本紹介の動画が大学の教材になったらしい。

――この前、大学の図書館司書の授業で、れいさんのビブリオバトルの動画が使われていましたよ…

横山黎@作家
3週間前
27

【note企画】「わたしのFAVORITE」

――noteの記事を通して本を知り、人を知ることのできる企画になればいいな 人生は物語。 ど…

横山黎@作家
3週間前
71

これまでの本の場づくり

――本を通して人を知る。人を通して本を知る。そんな場づくりを1カ月真剣に向き合っていこう…

横山黎@作家
3週間前
30

さらば青春~亡き恩師へ~

――「未来」という街角には、私はもういない。だから、君たちと話ができるのは、今のうちだと…

横山黎@作家
2か月前
40

大学生作家が、大学生最後の日に物語ること。

ーー最後に、出逢ってくれた全ての人に宛てて。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作家として、本を書いたり、本を届けたり、本を届けるためにイベントを開催したりしています。 毎月最終日には、誰の目を気にすることなく、自分の過去のことをつらつらと物語っているんです。 今日は3月31日。3月の終わりであり、今年度の終わりであり、僕にとっては大学生の終わりでもあります。そんなわけで、いつも以上に気合いが入っているし、心なしか緊張しているんですが、今日も今日とて綴っていきま