マガジンのカバー画像

教育論

32
教育学部生の僕が考える、教育論について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#日記

伝える前に、興味を持たせる演出を。

――どれだけ立派なことを伝えようとしていても、相手に聴く意識がなければ意味がありません。…

ビブリオバトルの教育的価値

――ビブリオバトルは、まさに「相手の反応を踏まえながら,自分の考えが分かりやすく伝わるよ…

いじられどころをつくる。

――途中から急に流行り出した僕に対するいじりがあります。「眼鏡はずして」です。 人生は物…

教育実習最終日、子どもたちへの最後のクイズ。

ーーこの2週間で、僕がいちばん心に残ったことはなんでしょう? 人生は物語。 どうも横山黎で…

【教育論】生徒が授業をする授業をやるべき

――主要教科を扱う授業だけじゃなくて、学習者自身の知的好奇心を膨らませる授業が1コマでも…

実習先の中学生に贈った最後の言葉。

――えっと、色紙、ありがとうございました。みんないろんなこと書いてくれて嬉しいんですが、…

【教育論】B判定で良いんだよ。

ーー全員が全員A評価をとれるわけじゃないし、そもそもA評価に執拗にこだわる必要はありません。 人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「教師の仕事は生徒みんなの評価をBにすること」というテーマで話していこと思います。 ◆評価について普段は創作に関する記事を書いているんですが、実は僕は教育学部の大学生で、先日まで教育実習にいっていたこともあり、最近は教育に感する記事を書いています。 今回は、実習でお世話になった指導教諭が話してくれた「評価」について話していきます。 み

【教育論】生徒の成長を心から喜ぶ

ーー授業を受ける前と後とで、生徒の姿が変わったのです。成長したのです。それを確かめられた…

【号泣】教育実習の成果

――僕も最後の授業では、確かな手ごたえを感じましたし、自分の成長を感じ取ることができまし…

教育実習、号泣しました。

人生は物語。 どうも横山黎です。 今日は実習最終日。 朝から実習先の中学校にいき、授業を…

【教育論】三角ロジックシートを使った授業

――正解が目まぐるしく変わる時代に、まわりの「事実」から、「理由」付けして、自分なりの考…

【教育論】「要点」「要約」「要旨」の違い

要点:その段落で一番大事なところ 要約:文章を短くまとめたもの 要旨:筆者の一番言いたいこ…

【教育論】オンライン授業の伸びしろがありすぎる

――同じ教師が、同じ題材で、同じ一時間目の授業を展開したのに、対面で行ったクラスの授業よ…

【教育論】学校の授業の作り方

――まずは目標を設定するのです。定められたルールに基づき、辿り着くべきゴールを設定してから、遡るように授業を計画していくのです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「学校の授業の作り方」というテーマで話していこうと思います。 ◆学校の授業の作り方普段は創作に関する記事を投稿しているんですが、実は僕は教育学部の大学生で、現在教育実習中ということもあり、教育に関する記事を登校しています。 昨日、「学習指導要領なめたらあかんよ」という話をしました。 授業をつくる上で