マガジンのカバー画像

仕事に役立った知識/考え方の貯金箱

41
辛かった時期を乗り越え、仕事を楽しめるようになった現在までに得たものを貯めています。同じような境遇の若手社会人の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#仕事

周りの意見よりも自分の軸を大事にしたい!

こんばんは、れいと申します。 本日は 「人生の軸があれば、迷わない。目の前のことに全力で集中して取り組める。」 と改めて実感した経験を書きます。 2ヶ月前に 「人生の軸を持っていますか?」 というタイトルの投稿をしました。 この記事にも書いたように、 私の人生の軸は ・仕事を通して、それに関わる多くの人に満足してもらいたい ・一歩ずつ成長して、余裕のある人生を楽しみたい です。 この2つの軸を大事にして、人生や仕事に向き合ってきました。 そんなある日、 会社の先輩や上司

「とりあえずやってみる」という考え方に私は反対です

こんばんは、れいと申します。 本日は 「とりあえずやってみる」という考え方に私は反対です について書きたいと思います。 ・とりあえず行動してみよう。 ・行動しながら考えればいい。 ・行動力のある人が成果を出す。 このような意見を聞いたことはないでしょうか? いくつかの本やブログに 「とりあえずやってみる」 という意見が書かれているのを見たことがあります。 しかし私は「とりあえずやってみる」という考え方に反対です。 理由は、次の2つです。 次に何をやったらいいかわからなく

資料作成が苦手な私がましな資料を作れるようになった方法【いきなり資料を作らない】

こんばんは、れいと申します。 本日は 資料作成が苦手な私がましな資料を作れるようになった方法 について書きたいと思います。 私は資料作成が本当に苦手でした… 今も苦手ですが、以前に比べてかなりましになったと思います。 実際に、 「資料がわかりやすくなったね」 と言われることも何度かありました。 そんな私が、 なぜ資料作成がましになったのか? を考えました。 いくつか考えられるのですが、 一番効果があったと思われることは、 いきなり資料を作らないようになったことです。

仕事で1つのことに集中することが苦手…そんな私が工夫していること

こんばんは、れいと申します。 本日は 仕事で1つのことに集中することが苦手…そんな私が工夫していること について書きたいと思います。 皆さんは1つのことに集中して仕事ができていますか? 私はこれがとても苦手です…1つのことに集中できません… 例えば、資料作成をしている時、 書いていることとは別のことを考えてしまうことがよくあります。 そして、元々やっていたこととは別のことをし始めます。 さらには、元々何をやっていたのか忘れてしまいます。 (これは私だけなのでしょうか…?き

資料作成で一番最初に考えること【相手と目的】

こんばんは、れいと申します。 本日は 資料作成で一番最初に考えること【相手と目的】 について書きたいと思います。 資料作成は得意ですか?それとも苦手ですか? 私は苦手です…笑 苦手とは言え、資料作成をする機会をたくさん経験してきたので、 今ではましになってきたと感じています。 ましになったきっかけの1つが本日の内容になります。 2,3年前の私は、資料作成の時に、 ・何をどう伝えるか? ・どんなデザインにするか? を先に考えていました。 しかし、これらは後で考えるものです。

入社してきた後輩に「たくさんの本を読んで!」と言いたい

こんばんは、れいと申します。 本日は 入社してきた後輩に「たくさんの本を読んで!」と言いたい について書きたいと思います。 4月になり、新入社員がやってきました。 隣の部署なので、特に関わることはありません。 でも、その子に言いたいことがあります。 「たくさん本を読んで!」と言いたい。 しかし、実際に言うタイミングはないので、せめてこのnoteに書かせてください。 「たくさん本を読んで!」と言いたい理由は、 本を読んだおかげで、社会人生活を満喫できるようになった という

頑張り時は頑張るべきなのか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 頑張り時は頑張るべきなのか? について書きたいと思います。 今年になってから、仕事が徐々に忙しくなり始め、 今月は残業時間が50時間以上になりそうな状況です… 今は頑張り時だから頑張ろう…! そう思って、残業時間を増やして、仕事を頑張っています。 しかし、頑張り時だから頑張るのは良いのでしょうか? 頑張り時に頑張って、ここを乗り越えれば、おそらく大きく成長できるでしょう。 でも、頑張るということは自分に負荷がかかっている状態です。

転職する前に見て欲しい動画【マコなり社長・結果を出さず、すぐに仕事を辞める人の特徴】

こんばんは、れいと申します。 本日は 転職する前に見て欲しい動画 について書きたいと思います。 私は現在、仕事を前向きに取り組めていますが、 1年ほど前は転職活動をしていました。 その頃転職しようと思っていた理由は、 ・今の仕事を続けていてもしんどいだけだ。 ・いつまでも上司に振り回されて、やりたいことができない。 といったことを感じていたからでした。 そんな時に、こちらの動画を見ました。 自分に当てはまっていることがいくつもあり、 この動画が1つのきっかけとなり、考

【仕事の基礎】数字を使って仕事ができているか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 数字を使って仕事ができているか? について書きたいと思います。 ・これはおかしいのではないでしょうか? ・もっとこうするべきではないでしょうか? このような意見を上司に伝えても、聞き入れてもらえなかった… そんな経験はないでしょうか? 私は何度もあります。 特に社会人1年目の時は、何度も経験しました。 今から考えると当たり前です。 なぜなら、知識も浅く実績もない新人の意見を聞く意味がないからです。 だからこそ、私は事実を伝えること

仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選

こんばんは、れいと申します。 本日は 仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選 について書きたいと思います。 私は入社1年目の頃、本当に仕事が辛く、何度も辞めたいと考えていました。 しかし、今では仕事を楽しめるようになりました。 そんな私が仕事を楽しめるようになるまでにやったこと3選を紹介します。 読書 仕事に対しての悩みを解決するために、様々な本を読みました。 そして、アクションプランを立て、実行・修正を繰り返すことで、 できることが徐々に増えて、仕事を楽しんで取り

上司に文句を言う先輩に対して感じたこと

こんばんは、れいと申します。 本日は 上司に文句を言う先輩に対して感じたこと について書きたいと思います。 私の会社の先輩に あの上司は次はどうするのか?と聞いてくるばかりで、今後の方針のアイデアが全くない! と愚痴を言われたことがありました。 確かに私も同じように感じることはありましたが、 逆にチャンスではないか?と考えました。 なぜなら、上司が今後の方針を立てないのなら、私自身で立られるからです。 そう考えるようになってから、私は技術職ではありますが、 マーケティン

行動できないのは本当にトラウマが原因なのか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 行動できないのは本当にトラウマが原因なのか? について書きたいと思います。 私は過去の経験がトラウマで、行動できていないことがありました。 それは、人とのコミュニケーションです。 私はこれまで友人3人を精神的に傷つけ、嫌な思いをさせてしまいました。 それ以降、 ・この一言で、もしかしたら傷つけてしまうかもしれない ・この行動はやらない方が無難だ と、自分の発言と行動が怖くなり、人とのコミュニケーションを避けていました。 でも、入社し

会議が苦手な人へ。会議の前にアジェンダを作ってますか?

こんばんは、れいと申します。 本日は 会議が苦手な人へ。会議の前にアジェンダを作ってますか? について書きたいと思います。 私は会議が苦手です。 理由は、 ・上手く会議を回すことができない ・議論が深められない ・予定より時間がかかる でも、今ではかなり改善できてきたと感じております。 改善できた方法の1つとしては、しっかりとアジェンダを作成するようになったことです。 私がアジェンダに基本的に記載することは下記になります。 ①基本情報 会議名称、日時、場所、参加者、ファシ

社会人になってから大事になった私のストレス解消方法

こんばんは、れいと申します。 本日は 社会人になってから大事になった私のストレス解消方法 について書きたいと思います。 あなたのストレス解消方法は何ですか? 学生時代の私の場合、 「特にないかな?強いて友達とご飯食べに行くことかな?」 と答えていました。 でも、社会人になり状況が変わりました。 これまで以上に多くのことが要求されるようになり、ストレスがどんどん溜まっていくのを感じていました。 このままでは、仕事の質が下がるし、プライベートも楽しめない… そう思いストレス解消