見出し画像

私が個人ネイルサロンに行かなくなった理由

私は夜職時代、個人のネイルサロンに通っていた。

3店舗ほど通い詰めた店があるが、良ければ引っ越さない限りは店を変えないわけで、ちょっとしたモヤモヤで店を変えなければならなかった。

今日は、個人のネイルサロンに行かなくなった理由を書いていこうと思う。

お店で働いていて、ネイルは身だしなみだと言われてから、私は毎月1回はサロンに通っていた。
最初に通った店は、引越しとデザインの好みが変わって理由から通わなくなった。
この頃は私が昼夜逆転をして寝過ごしたり、予約の関係で遅刻をしてしまったりと大変申し訳なく思う。

2店舗目は良くも悪くも非常にユニークな店だった。

開店したばかりの店で、ターゲットが夜職関係のサロンだったので、主に仕事の話で盛り上がった。
フットは仕事終わりで疲れていたので寝ても良いですよと言われ、その間に仕上げてもらった。
すぐ剥がれたり、すぐ欠けたりするが、値段とデザインのアイデアが素晴らしかったので、毎回お任せでお願いしていた。
派手なデザインでも金額が変わらず、惜しみなくパーツを付けてくれる。
前もってどんなカラーやデザインにするか考えてくれていたことが嬉しかったのだ。
だが、そのネイルサロンの担当の人間関係が良くないらしく、某掲示板で知り合いからサロンの悪口の書き込みトラブルがあったという話があってからは、私について店の掲示板で書かれていると話を振られるようになった。
ネイル中に仕事のアドバイスを受けていたが、それが代わりに説教を受けることが多くなった。

流行り病の時期だったこともあって、場所的に夜の時間帯に行くのが辛くなってしまい、通うのを辞めた。


3店舗目は、予約の方法が直に変わったのが良くなかったのかもしれない。

その頃もやはり派手なデザインが好きで、シールやパーツをギチギチに詰めて毎月1万円ほどの出費。
そのサロンは繁華街の中にあるマンションの一室にあって、お客さんは3人ほど入れる。

初回はminimoというアプリから予約した。
ホットペッパービューティーの掲載が無いお店だ。

初回のデザインの仕上がりは最高だった。
ぜひ次も行きますということで、次回からは個人のLINEで予約をお願いしますと言われる。
LINEを登録し、直接その方とやり取りをすることに。

それからは毎回そのサロンに通っていた。
いわゆる「持ち込みデザインコース」とか「やり放題コース」で、テーマやカラーを伝えると、およそ2時間でその値段の範囲内で仕上げてくれる。

ネイルサロンのコース内訳は、初見だと何がどの値段でやってくれるのかイマイチ分からない。
例えば、マグネットは全部の指で5千円とすると、ミラーネイルは4本でしかできず、仮に全部の指でお願いすると7千円するが、その記載はネットには無いなど。

だから1万円で何でもやり放題というメニューがあれば注文が楽だったので、そのサロンは注文内容と価格が非常に明確で通いやすかったのだ。

しかし1年が経って、私のデザインの好みが変わる。
派手なデザインからワンカラーやグラデーションのようなシンプルなデザインが好きになった。

さらに仕事が忙しくなって、ネイルのデザインを考えるのに手が回らなくなったり、まとまった時間が取れず、都合の良い時間に予約を取るのが難しくなった。


その頃から、担当の方は開店時間のギリギリにお店を開けることが増えた。
また、用事を済ませてから店を開けるので、店の前で待っててほしいと連絡が来るようになった。
もしかして自分の都合に合わせて、もともと休みだった曜日に開けてくれているのか?と思った。
けれど、役所の行列が長くて来るのが遅れたなどと毎回同じことを言われてしまう。

ある日、好みのデザインが変わってから初めてシンプルなコースをお願いすることに。
ワンカラーのマグネットネイルでとお願いした。
値段は4千円ほど。

だが、担当の方は突然蝶のパーツを取り出して付け始めた。
「仕事で嫌がる人もいるかもしれない」と言うと、
「ジェルでくっ付けてるからお仕事も大丈夫ですよね」と、その分のお金もしっかり取られる。
その頃から、LINEで送ったメニューと違う仕上がりになることが多くなった。

今日は新しく習った技を試していいですか?と言われて、お願いした雰囲気とは違うデザインが出来上がった。
それを担当がインスタにアップするため、色んな手のポーズで写真撮影をした。


ある時は、「マグネットネイルで、後はおまかせで」とお願いしたが、単色を塗り始め、その上にパーツを置こうとしたため、マグネットを指摘すると、不機嫌な顔でやめた方がいいと思うんだけどと言われる。

マグネットネイルから完全なおまかせに変更したと伝わったのかもしれない。
伝え方が悪かったなと思ったが、その後も注文内容と支払い時の値段の違いが出てくる。
ワンカラーで注文したはずが、その通りに仕上がったことはなかった。

また、一度大声で怒られたことがある。
塗ったネイルをライトに入れる際、入り口にぶつけたようで、硬化後の仕上げの段階でネイルに傷が入ってしまったようだ。
それを謝ると、担当の方は
「そうやってぶつけると、せっかく塗ったのに余計に時間かかることになるので注意してください」
と、他のお客さんの前で怒られてしまった。
「すみません」
何故かこちらがもう一言謝り、終わるまでその方と会話をすることはなかった。


その次の回で、さすがに積もり積もって腹が立っていた私は強く出てしまった。

「今日はラメにします?これ入荷したのでやってみても良いですか?」と言うので
私はもともとのLINEの記載通り「今日はワンカラーでお願いしたんですけど」と言うと、その方は急に態度を変える。

「いつもあなたに2時間取っているんですよ。このコースは1時間なので、もう1人ご予約入れたかもしれないんですよ。なので、次から気をつけてください」

これも、あなたは派手なネイルを毎回しているから、今回もいつもと同じ時間で取ってたのに、シンプルなネイルって今言う?だったらこっちに分かるようにコース名で言えよ。

という意味で捉えられたのでは、こちらの伝え方が悪かったのかもしれない。

だが、前もってワンカラーと言ったはずだ。
私は何も言わなかった。

ワンカラーからオプションで最終的な価格を吊り上げている?と考えてしまう。
自分はコスパが悪い客なのだろう。

そのネイリストも夜職経験者だった。
常連で過剰な要求もなく、多く金額を払ってくれる客=太客と、割引狙いで安価な割に高サービスを求めるコスパが悪い客=細客
太客と細客の存在を知っているからこそ、私も同じように考えるかもしれない。


それから、そのサロンに行くことは二度となかった。

その後、何回か違うサロンを経由し、その中にはチェーン店もあったが個人店に近いものだった。
トイレの音が外に漏れていたり、マツエクもあって客数が個室の大きさの割に多くて、変に気を遣う店舗には通わなかった。

結局、色んなエリアで探したが、全国に店舗があるチェーンのネイルサロンに落ち着いた。

チェーンのネイルサロンというと店が限定されるが、店舗数が多くて何処に行っても値段は同じで、同じ店だったとしても毎回違う方が担当する。

実は他の店舗にこっそり行ってたと気を遣うことも、他も行かれてたんですねという会話もないので楽。違う方を経由して前担当してくれた方に当たっても何も言われない。

値段も個人に比べて圧倒的に安いので、たとえカラーやデザインで失敗しても納得ができる。

気をつけること?とすれば
こちらから余計な注文は入れず、ホットペッパーで注文した内容から変更やオプションはなるべく付けないようにする。
後でモヤモヤやトラブルを防ぐために。


私の場合は、ネイルサロンは全国チェーン店、マツエクは同じ店(担当は毎回変わる)、美容院は個人のお店(親子で経営されている)と決めている。

美容系で通う店はエリアを集結させるといい。
家から近いより、職場や学校から近いで決めている。

サービスを受けるにしても、相手も人間だ。
だけどやっぱり余計なストレスなく、トラブルなく、後腐れなく帰れる店が良い。


だから私は個人店を辞めた。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?