見出し画像

嫌な事をする意味って

変化を嫌う人・・・多いですね。

私も変わる事への抵抗は勿論あります。
今の自分ではなくなりますし。

私は現在見た目の変化に努力しています。
まあ体型です。(笑)

今までより1時間早く起きてランニングを
自分に課しています。
出勤も徒歩(20分くらい)です。

食事に関しては意識はしますが、
極端にしていません。
続かなくなってしまいそうで・・・(笑)

最近利用者さんから
「痩せたね」「お腹凹んできたね」
と、言って頂けます(笑)

12月から始めて2か月経ち、
ようやく痩せて来た実感が湧きました。
周りから言われると、応援されると頑張れますね。

自分に甘いから体重が増えたし、
自分に甘いから不摂生だったので、
今の私が出来上がっているんですよね・・・(笑)

わかっているけど変われない。
わかっているけどやれない。

みんなそうだと思います。

では何故私が1時間早く起きてランニングを課し、
2か月以上続いているのか・・・
何故自分にとって嫌な事をするのか・・・

「後悔しないため」

これだけです。

仕事においても、プライベートでもそうなんですが、
後で後悔しても遅いんです。
何故あの時やらなかったのか、
何故あの時気づかなかったのか、

だったら、やって後悔した方が自分が納得出来るんです。

私の場合はちゃんとやったらやった分
自分にご褒美をあげますけど。(笑)

自分を変えるために、自分を成長させるためには
嫌な事・苦手な事は後悔しないために
やってみましょう。

それが出来たら自分にご褒美を上げてください!(笑)

そんな私ですがトレードマークの髪の毛を切りました。

「可愛くなった」とスタッフ間では好評??です。(笑)

野球部時代以来ぐらいの短髪です。(ほぼボーズ)

リハライフのマスコットキャラを新しくしないと
いけないとスタッフが嘆いております。(笑)

施設長に向かって可愛いとか、大笑いするスタッフ、
職人さんみたいと笑うスタッフ・・・

いい意味で笑いの絶えないリハライフです。

リハライフは地域NO1を目指しています!

自他共に認める「スタッフの仲の良さ」
を前面に出して、市川市でリハライフを
知らない人がいない施設を目指して!     施設長


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?