見出し画像

深い呼吸


「息を吸って吐くっ!!それが生きる道」

かわいいかわいいコジコジ先生の名言です。
LOVEコジコジ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.

最近ヨガを始めたのですが、呼吸の大切さを実感しました。
時間をかけて呼吸をすることで、体の伸び具合やリラックス度が全然違います。

中学の頃部活の筋トレの時間が1番嫌いでした。
真剣にやってると無意識に呼吸を止めてしまいますよね。
当時は呼吸の仕方が分からず、息苦しかったです。なんせ、息を止めてるからね。あたまえ。

運動での呼吸ももちろん大切ですが、
時間に追われていたり、大きなイベント事がある前、試練を乗り越えなければいけない時、
肩に力が入って、無意識に呼吸が浅くなっていること、ありませんか?
私はよく不安なことがあると、過呼吸になって酸素が体に行き渡らなくて痺れる感覚になります。

呼吸の仕方が突然分からなくなる。

以前、電車に乗るのが苦手だと話したことがありましたが、電車に乗る時も呼吸の仕方が分からなくなる時があります。

どうしても生きていく上で不安と戦わなければならないこともある。逃れられないものですよね。

そんな時に自分のメンタルをコントロールできるよう、練習をしておいた方がいいなと思って、最近始めたのがヨガです。
なんか、マルチの勧誘みたいになっていますが、

ヨガ素晴らしいですよ‼️‼️

自分の体とちゃんと向き合ってリラックスする時間を作ることができるし、意識的に深く時間をかけて呼吸をするようになったので、焦りを感じた時や不安感が襲った時、少し肩の力を抜いて、深呼吸をする習慣がつきました。

「息を吸って吐くっ‼︎それが生きる道」

物語もすごく心に響いたのですが、
コジコジのふとしたセリフが、核心をついていてハッとさせられることがたくさんあります。

皆さんも何かプレッシャーを感じた時、一度息を吐き切って、鼻から息を吸い、口からゆっくりと息を吐くのを何度か繰り返してみてください。
少し気持ちにゆとりを持てて、リラックスできますよ♪

今日も暑い中、お疲れ様です!
華の金曜日、ゆっくりとお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?