長男は人生苦労する説
長男長女は次男次女以降と比べて人生苦労するのかと思います。私自身も長男でしてここ22年生きてきて感じたことはあります。読者の方にも長男がおられたら共感していただけたら幸いです。
1.何もかもが初めて
長男は家の中で初めての子どもなのです。両親にとっては初めての子育てなので育て方が分からず手さぐりになります。厳しく育てるのか優しく育てるのか、育てた結果どんな大人になるのか全く分かりません。
もちろん長男本人にとっても学業、友達、部活、就職など初めての事づくしで不安なことばかりです。しかも兄や姉はいませんから生きる上で手本や参考となる人がおらず前例がない中で道なき道を歩んでいきます。私自身、人生を振り返ってみてもそんなことが多かったです。
将来は何をしたいか、何を目指すべきか分からず迷ったり、友達との付き合い方に悩んだり、勉強の成績が伸びず苦しんだり、苦労する場面が本当に多かったです。そんな時、自分に兄や姉のような上の兄弟がいたなら少しは楽に生きられたのでは...と思ったりします。弟は兄の様子をよく見ています。友達との付き合い方、将来の意思決定の仕方など手本となる兄がいれば参考にして自分が生きるヒントを得られたかもしれません。時には失敗を見て学んで「こうはなりたくないな…」と感じたりできたかもしれません。
2.弟の立場
弟は長男の様子を見て育ちます。先述しました通り、「兄は進路をこのように決めていた、自分はこうしようかな」という感じで兄がどう生きているかを見てそれを参考にして自分の身の振り方を決めます。学業や人間関係においても同様です。
私の弟がまさにそうです。
・私がシャイで引っ込み思案で頼りなく感じたのか能動的で活発に育ちました。友達も多く人間関係は順調で私とは対照的です。
・進路もそうです。私は大学の頃は特にやりたいこともなく何となくサラリーマンとして生きてます。人生これでよいのか悩むことが多いです。弟は将来の目標がありそれに向かって専門学校で勉強し大手IT企業に就職しました。
3.長男の役割
長男の役割は次世代に影響を与えることなのかなと思います。
良い影響でも悪い影響でも長男の様子を見た弟たちは育っていくので自分の人生と引き換えに次世代が育つならそれでよいと思ったりします。
弟は私と違い順調に人生を歩んできました。弟は昔から要領も良く何でもそつなくこなせる人でした。しかしそれは私の不器用すぎる生き方も影響を与えているとしたら自分の存在は無駄ではなかったと思います。
タイトルで長男は人生苦労すると提唱しましたがそれは仮説であり長男全員がそうとは限りません。しかしどんな生き方も無駄ではないと信じています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?