見出し画像

#353:今日から師走。

ところで来年の初日の出は見にいきますか?
初日の出を拝むのは、日の出と一緒に穀物の豊穣を司る年神様があらわれるとされているためで、一年の初めの日の出を拝むことで、食べ物に困らないように、また、前の年の感謝の気持ちをお祈りするという習慣が根付いたものといわれています。

さてさて、眠い目をこすって早起きして見る『初』日の出なのですが・・・
『あっ、見えた!初日の出だぁ〜。おめでとう!』と、今この瞬間に見えた初日の出、実は太陽と地球との距離がおよそ1億5000万キロメートル、光の早さが秒速30万キロメートル。それを計算すると・・・あなたが今見ている感動の初日の出は、太陽がおよそ8分も前の過去に光った、いわゆる『残像』・・・って、そんなミもフタもない話しは置いといて、来年はどんな年になるのでしょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?