見出し画像

#401:行かないで!ストレッチ

疲れが取れない、熟睡できない人は背中の大きな筋肉を伸ばして体を一気にほぐしましょう。

1)建てつけのしっかりした柱を選び、
肘を伸ばしたまま両手で柱を抱え込むように持つ。
柱から1歩離れたところで足を肩幅くらいに開く。

2)両腕のなかに頭を入れ込み、
ゆっくりと体重を後ろにかけながら、背中を伸ばす。
伸ばしきったところで深呼吸して、脱力する。


<効果>
常に重たい体を支えているため疲れやすい筋肉、<脊柱起立筋>。
この縦に長い<脊柱起立筋>を端から端まで伸ばすことで、体全体の代謝も効率UPします。疲れている時は背中を丸めて、だらっとした体勢で座りたくなりますが、そんなときこそストレッチの出番。筋肉が伸びほぐれることで、疲れも取れやすく集中力も高まります。

中野坂上治療院
古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?