見出し画像

#170:首のコリ・偏頭痛に・・・

首のコリ・偏頭痛に・・・『変顔 大口開け 体操』
前に、首の周辺のコリ等を癒すために、首の横にある大きな筋肉『胸鎖乳突筋』ほぐす、『斜目に飛んでけ~ 体操』を紹介したのですが、この他にも胸鎖乳突筋をほぐす面白体操があります。
その名も、『変顔 大口開け 体操』(そんなにすごい名前ではないのですが)やり方は簡単!普段、首や肩がこった時によく首を前後・左右に傾けたり、あるいは回したりしますよね。その動作を大きく口を開けた状態で行うだけです(人前で行うのはちょっと勇気がいりますが・・・)。
そして、この体操のちょっとしたコツなのですが、口を開ける際に、大きく「ア~」と開けたら、さらにそこから「ワ~」というふうに意識してちょっと横広に開く(正に漢字の『口』のように)と、さらに効果的なようです(声は出さなくてもよい)。

やり比べるとわかるのですが、口を閉じて行うよりも胸鎖乳突筋をはじめとした首周りの筋肉に、「効いてるかも・・・」という感じが得られるはずです(注意:首はゆっくりと前後・左右に傾けたり回したりしてみましょう)。
『斜目に飛んでけ~ 体操』同様、首のコリ、タルミの他に頭痛にも効果が期待できるので、ちょっと変顔になりますが、ぜひ二つを併用して行ってみましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?