見出し画像

#253:壁にエルボー 体操

二の腕のぷにゅぷにゅに・・・『壁にエルボー 体操』
ダイエットをしてもなかなか見た目が変わらない二の腕のぷにゅぷにゅした部分。
今回は二の腕の『ぷにゅぷにゅ』がグングンよくなる(かも!?)しれない変名体操『壁にエルボー 体操』のご紹介。
この体操は、上腕裏側の『上腕三頭筋』にアプローチして、二の腕のぷにゅぷにゅ解消や、肩甲骨外側付近のコリに効果が期待できます。

1 壁の前に一歩離れて立ち、まず右腕を大きく上にあげて肘を曲げる。
2 左足を前に出して、曲げた右腕の肘の裏辺りを壁に着ける。(左手は滑らないように壁に着けていてもよい)
3 着けた右腕をさらに深く息を吐きながら壁に着けていく(脇に下が着くくらいに)・・深呼吸を3回。(上半身を軽く左右に揺すってもよい)
4 反対側も同じように行うとよい。(左右4~5回ずつ) やった後、腕が伸びて肩がスッキリします。
ぜひやってみましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?