見出し画像

#242:日焼けによるシミ・ソバカス対策

命の危険がある暑さが続き、日焼けによるシミ・ソバカスも気になりますね。
よく、海の家や夏祭りの際に売っているトウモロコシ・・・シミ・ソバカスにもいいって知っていますか?(といってもヒゲの方にですが・・・)

トウモロコシは、体への効能は実だけでなく、ヒゲの部分もあなどれません。南蛮毛(なんばんもう)という漢方名があるくらいです。
効能としては利尿効果が高く、糖尿病・腎臓病などに効果があり、シミ・ソバカスのもとになるメラニンの排泄効果があるともいわれているので、日焼け対策として大いに興味深いですヒゲなので、そのまま食べる訳にはいかないので、煎じて飲むと効果があります。
(検索すると販売しています。)
機会があったら飲んでみるといいでしょう。

ちなみに・・実の方には鉄分やリン、ビタミンB1の補給、高血圧や腎臓の症状に効果があり、トウモロコシの胚芽から採取するコーン油は、ステアリン酸・リノール酸・オレイン酸も含んでいて、コレステロール値の高い人にも適しています。
また、野菜の中では栄養価も高く(世界の国々では、例えば中米のようにトウモロコシを主食にしている国もあるくらい)、食物繊維も豊富なので整腸作用もあり、動脈硬化も予防するともいわれています。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?