見出し画像

#226:首から腰のダルさにいい体操

首から腰のダルさにいい:『中国拳法っぽい体操―10花架拳編』
中国拳法っぽい体操、第10弾は女性的な美しい動きの中にも力強さのある花架拳から首から腰にいい体操の紹介です。
花架拳の『斜身照影』の動きで、大きく優雅に腰を横に曲げて、首から背中の筋肉も十分伸ばしてみましょう。
あくまでも花架拳っぽい体操で、本当の拳法の動き・・・という訳ではありませんが、拳法の達人になった気分で行ってみましょう。
1)まず、重心を右足に置き、両掌を前に押し出す。
2)右手を胸の前に(外から内に)、左手は掌を上に頭の上に(内から外に)大きく伸ばす。同時に重心を左足に移し、腰を斜め後ろに曲げるようにしながら、目線を右肩越しに左のカカトを見る。(優雅にポーズ)
3)2)の状態で五秒静止、反対側も 同じく、3回位ずつ行う。
ちなみに、この動きの途中で背中の筋肉がつったら相当疲労がたまっている証拠なので体を休ませる様にしましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?