マガジンのカバー画像

卒業研究レポート

23
まもなく大学生活最後の年。卒論がちらつくこの頃。自分の将来につながることがしたくて「臨床検査技師の新しい働き方」を研究することにしました。地域に訪問したり、いろんな人にインタビュ…
運営しているクリエイター

#志摩市民病院

訪問調査 志摩市民病院@三重[Day5]

訪問調査 志摩市民病院@三重[Day5]



最終日

ついに最終日になりました。
あっという間に過ぎた1週間
去年とは違う目的での訪問でしたが、とても充実して有意義で、何より楽しい訪問となりました!

この日はインタビューも実施しましたが、この日までに協力してくださった方にお礼をして回りました
目標のひとつだったエコーも触ることができました🙌

サインあつめ

カンファレンスとベッドコントロール、回診のあと、インタビューに際して必要な

もっとみる
訪問調査 志摩市民病院@三重[Day4]

訪問調査 志摩市民病院@三重[Day4]

4日目(残り2日…!!)

折り返し地点をすぎて4日目
この日はインタビューDayでした!!

ご覧の通りたくさんの方にインタビューをさせていただきました。
医師の方にインタビューすることがこれまで多かったので、多様な職種の方からご意見をいただくことができるのは個人的にも有意義な時間になりました。

看護副師長さんにインタビュー

この日の1人目のインタビュイーは看護副師長さん
看護師という職種と

もっとみる
訪問調査 志摩市民病院@三重 [Day2]

訪問調査 志摩市民病院@三重 [Day2]

2日目スタート

この日のスケジュールはこんな感じ。
研修室で研修生たちと先生のカンファレンスから1日がスタート
担当患者さんが入れば情報の共有をしたり、その日の目標を共有したりします。

ベッドコントロールの後は、研修室でプロジェクターを使って回診
入院されている患者さんについて情報共有を行ないます。
あ、ベッドコントロールというのは、その日の入退院や様々な予定などを多職種で集まって共有する時間

もっとみる
訪問調査 志摩市民病院@三重[Day1]

訪問調査 志摩市民病院@三重[Day1]

5/22〜26の5日間、志摩市民病院で訪問調査を行なってきました。
去年の6月末にも1週間体験実習をして貴重な体験をさせていただいた病院だったので、再び行けることをとても楽しみにしていました✨

1日目のスケジュール

前回は、担当の方が5日間のスケジュールを組んでくださったのですが、今回は卒業研究ということもあって全日動きはフリー
自分が求めれば動けば色んな事ができるのが志摩市民病院の特徴🙌

もっとみる