マガジンのカバー画像

総合・国内旅行業務取扱管理者試験対策

272
総合・国内旅行業務取扱管理者試験対策に関する情報
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

大学でのチャットGPTの利用について対策案が出た。実際には学生が本当に使っていないかの判断は困難💦 レポート提出に加え口頭試問等が必要か。現時点ではChatGPTの回答内容には誤りもある!

◼️読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/58239f796b6b21385aa2218ebb3eb74bb9a2ed08

韓国では、本番のTOEIC試験で出題された過去問題集(L&R、S&W)が販売されている😵

日本で販売されている公式問題集は米国のテスト開発機関であるETSが、本番のテストと全く同じプロセスで制作した問題集で過去問ではない。

https://bizconsul.net/2023/04/07/【toeic】高得点者が使用しているtoeicの過去問題集韓国/

2023年度 全国通訳案内士の試験スケジュールが発表された。

筆記試験の合格発表が11月から9月下旬になっている😃

12月の口述試験に費やせる準備期間が長くなったのは受験生に有利!

●JNTO
https://www.jnto.go.jp/projects/visitor-support/interpreter-guide-exams/2023.html

西宮市夙川(しゅくがわ)で花見後、西宮砲台を訪問。江戸時代、勝海舟の建議を取り入れ、1863年、大坂湾の海防のために西宮砲台の建設開始。完成後、空砲を試し撃ちしたが砲煙が内部に充満してしまい実用には向かず使われないまま明治を迎えた

https://bizconsul.net/2023/04/01/2023-3-31-夙川の桜!「五感」のイチゴ・ショートケーキ/