【リモート】オンオフのつけ方編

平日毎日ブログを書くぞと決めて、まだ3日目。3日坊主にはならなさそうで安堵。。。(;´∀`)

さて、昨日に続き、リモートワークについて。

フルリモートを初めて、ほぼ1年。1日自宅を出ない日もある私。さすがに良くない!と今頃気づき、今日から子供が学校に出かけるタイミングで外に一緒に出て、近所をぐるっと散歩することにしました。15分程度歩いて、美味しいコーヒーと共に帰宅。

たったこれだけで、朝の気分が違う気が!少し仕事を開始する時間は遅くなるけど、登校時間には家事がすべて終わっている状況で仕事にとりかかるので、心もスッキリ!あ~早く、気が付けばよかった。。。

という事で、少しリモートワークのオンオフのメリハリ方法、皆さんがどんな事をしているのか調べてみると・・・

①ストレッチ/筋トレ

②好きなコーヒーやお茶をゆっくり飲む時間を確保する

③仮眠をとる

④机の上を整理する

⑤模様替え

⑥好きな服を着る

⑦メイクや髪型をしっかり整える

などなど沢山出てきました!たしかにお昼休憩などを活用して、自宅だから出来ることも多いかも!リモートワークに少し疲れ始めた方がもしいらっしゃれば、是非ちょっとしたことを取り入れてみて下さいね!

明日は、エンジニア採用に関して記事を書こうと思います♪素敵な1日になりますように!