見出し画像

【願い】子供たちのためにも大人達が我慢できる国でありますように。

あけまして、おめでとうございます。

2021年は年明け早々、3日SNSを一切ひらかず、息子とずっと向き合っていました。仕事上でもSNSはチェックするので、日々見ているものの、意外と見ないは見ないで気にならないものだと、良い気付きがありました!

さて、さきほど緊急事態宣言も発令され、いつもとは異なる年始がはじまりましたね。

私の周りには医療系の方も多く、その方、またそのご家族のこの1年を想うと心が痛むことあります。

また、色々な行事ごとの自粛により、人生に一度、また人生の目標として場が奪われてしまう方たち(子供含む)を最近よく目にします。

心の底より、「皆が感染しない、させない」を徹底し、なるべく早くこの感染症を抑え込める事を願っています。

「自分ができることを最大限する」

そこをなんとか。

春先は日本はイベントごとも多いですね。去年のように卒業式ができない。など私たち大人より遥かに感受性が豊で、1イベントに対する熱量が計り知れない子供たちのためにも大人が我慢できる国でありますように。