マガジンのカバー画像

ねぇねぇあのね。

61
好きな手帳とノート、書くこと中心だけど自由に。 今は気まぐれ更新。
運営しているクリエイター

#M5

M5で私流バレットジャーナル(でもタスク管理は嫌いです)

M5で私流バレットジャーナル(でもタスク管理は嫌いです)

ねぇねぇあのね。
最近こたつから出れません。
寒すぎません?

なのでもっぱら手帳はM5一択。
デコったり工作する元気もない&寒い別室に取りに行くのが面倒なのでペンと日付スタンプだけ。

そんなズボラ…というか怠惰な私が日々M5手帳に書いている内容、書き方をお喋りしたいなと思います。

私の毎日の書き方はバレットジャーナルを基に書いています。

バレットジャーナルは有名な手帳、ノート術なので知って

もっとみる
【M5】12月、新しいシステム手帳セットアップ

【M5】12月、新しいシステム手帳セットアップ

ねぇねぇあのね。
新しいシステム手帳をお迎えしてしまいました。
フリマアプリでいいなぁと思ってたのがあって勢いで購入。

この一年で、システム手帳が好きになり、色々調べるようになって思ったことがあって。

システム手帳って一期一会だなって。

特に本皮のシステム手帳ってそんなに量産される訳じゃない。
限定ものもあって、生産終了もあって、入荷待ちのもいっぱいで。

迷ってたら買えなくなっちゃう。

もっとみる
【システム手帳】M5の誘惑〜とりとめない雑談〜

【システム手帳】M5の誘惑〜とりとめない雑談〜

ねぇねぇ、あのね。
note.の記事書けてませんっ💦
ただいま日曜の16時。
しょうがない、ただただ最近のことをとりとめもなく書きます。
主にシステム手帳、M5サイズの誘惑について。

M5、マイクロ5。
システム手帳の最小サイズ。
カードぐらいの大きさで、持ち運びに便利。
ただ筆記面積がとても小さい。
105×62mm。
メモ程度しか書けないじゃんってくらいの大きさ。

私は今M6、ミニ6、ポ

もっとみる