見出し画像

少しずつ水分を補給しよう(双極症/リーマス)再々掲

  今日も熱中症アラートが出ています。

 水分を取ることは大事ですが、水の飲みすぎは希釈性低ナトリウム血症(命に関わる)になるようです。昨日あたり、テレビで「水中毒」と取り上げていました。

 あくまでリーマスの血中濃度を上げないための補水を、少しずつしたいなと思います。

暑い日で、
脱水気味になれば、
リーマスの血中濃度が上がるのです。

もしかして、そのせいで「リチウム中毒」のような症状が出るかもしれません。

リチウム中毒は、炭酸リチウムを内服中、あるいは過量に 服用した時に起こることがあり、これを防ぐためには定期 的な血中濃度測定が重要です。炭酸リチウムを服用してい て以下のような症状が出た場合は、自己判断で中止したり 放置したりせずに、医師、薬剤師に連絡し、すみやかに受 診してください。 「手が震える」、「意識がぼんやりする」、「眠くなる」、「め まいがする」、「言葉が出にくくなる」、「吐き気がする」、「下 痢をする」、「食欲がなくなる」、「口が渇く」、「お腹が痛くなる」

厚生労働省

 意識して少しずつ水を飲むようにしましょう。
 リーマスを飲んでいることを忘れないようにしましょう。
 「30分に1回」は無理かもしれませんが、室内でも気をつけて飲むようにしようと思います。


 画像を探していて、いろいろなグラスを見ました。ガラスに注いであるお水って本当にきれいですよね!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?