見出し画像

ウツに悪いと言われる「甘い物・ジュース」の摂りすぎの話(双極症)

 昨日の朝日新聞に、国立精神・神経医療センター精神保健研究所の成田瑞先生の記事が載り、

 (甘味飲料を)摂取する人はうつ症状のリスクが統計上明確に高く出た。(略)糖分を含む甘味飲料の摂取を控えることが、うつ症状の予防に良いと考えられる。

朝日新聞2024.8.13. 21面

とありました。


 下は以前の記事の再掲です。〈夏休み企画〉
 カウンセリングの後や、夕飯の後、甘い物が控えられません。それは良くないという記事も見かけます。

 甘い物は控えようと思い、
・清涼飲料水を飲まない ・甘い缶コーヒー、紅茶飲料も飲まない
・袋菓子を食べない ・チョコレートは、小分けの物を買う

などをやっています。自販機やコンビニでペットボトル入りジュースは買っていません。
 また、パックのジュースや甘酒は砂糖が入っているものが多いので、表示を見て買っています。グレープ(ぶどう)ジュースはブドウ糖そのものなので、あまり飲まないようにしています(ですが、脳が疲れている時、これがおいしいんですよ)。
 黒酢飲料も好きなんですよね…砂糖入っていますが。

 カウンセリングの後には「シュークリーム、杏仁豆腐」と2つも食べたり、「バウムクーヘンやフィナンシェ、カステラ」(こちらは小麦を摂りたいのかもしれませんが)を連日買ったりと、生活の中で甘い物が無いときがありません。


 上の朝日の記事から、やっぱり「飲み物は無糖に」しておいた方がいいかなと思いました(もちろんお菓子も少し減らして)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?