見出し画像

【レシピ】餃子の皮・豚挽肉・玉ねぎで

こんにちは。
梅雨空も、おうち時間を楽しむ機会になりました。

今回は、「花しゅうまい」のレシピをお伝えします。

調理時間の目安: 約10分

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.人参と玉ねぎは、みじん切りにしておきます。餃子の皮の10枚中3枚は、細かく刻んでおきます。
2.ボウルに、豚挽肉とカットした人参、玉ねぎ、および合わせ調味料*一式を入れ、混ぜ込みます。混ぜ込んだら、シュウマイのたねを10等分に分けておきます。
3.まな板に、まず餃子の皮を置いてから、真ん中に等分にしたシュウマイのたねを乗せて、周りの皮を中央に折りたたみます。
4.同様に、上記3.の手順でシュウマイを計10個作ります。
5.耐熱皿に、包んだシュウマイを並べ、上から細かく刻んだ餃子の皮を散らします。
6.つづいて、包んだシュウマイの上から、水で濡らしたキッチンペーパーを覆いかぶせます。
7.さらに、耐熱皿にふんわりとラップをしてから、電子レンジ600Wで5分間加熱します。
8.加熱したら、完成です。お好みでカラシと醤油で食べても、OKです。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚