見出し画像

【レシピ】お麩・玉ネギ・卵で

こんにちは。
今回は、「レンジでお麩丼」のレシピをお伝えします。

お麩だけど、満足感がある」がポイントです。

調理時間の目安: 約10分(炊飯時間は除く)

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

0.下準備として、ごはんは炊いておきます。
1.ボウルを用意し、お麩を入れて、お麩が浸るくらいの水を加え、ふやかしておきます。
2.お麩がふやけたら、絞って水気を切ります。
3.玉ネギは、幅0.5 mmの薄切りにし、しめじは石づきを取り除いて1つ1つほぐしておきます。
4.追加でボウルを用意し、卵を割り入れて、混ぜておきます。

5.深めの耐熱容器またはタッパーを用意し、水気を切ったお麩、カットした玉ネギとしめじを加えます。
6.つづいて、合わせ調味料*一式を加えて、軽く混ぜ合わせたのち、ふんわりとラップをかけます。
7.さらに、電子レンジ600Wで3分間加熱します。
8.加熱後、電子レンジから取り出し、混ぜておいた溶き卵を流し入れて、再びふんわりとラップをかけます。
9.つづいて、電子レンジ600Wで2分間加熱し、加熱後はラップをしたまま1分間蒸らします。
10.器を用意し、ごはんを盛り付けてから、蒸らした後のお麩の卵とじを乗せて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚