マガジンのカバー画像

ミニ四駆

83
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

ミニ四駆を科学する。~ノーマルタイヤでタイヤの可能性と理想値を追う~

ミニ四駆を科学する。~ノーマルタイヤでタイヤの可能性と理想値を追う~

ミニ四駆を買うと、大概付属するノーマルタイヤ。
大多数の人は、ほとんど使うことなく、歴が長くなるにつれ家に溜まっているのではないでしょうか?

高グリップで跳ねたりコーナー遅かったりと言う理由で敬遠されますが、本当にそうなのでしょうか?
元々ノーマルタイヤは使ってましたが、私が何故改めてノーマルタイヤに注目したかは、フラットで四輪グリップを履いてても速いマシンがいることを知り、そのメカニズムに興味

もっとみる
未知への探究、仮説と検証、そして提言へ

未知への探究、仮説と検証、そして提言へ

「空想は知識より重要である。」

「大切なのは、疑問を持ち続けることだ。好奇心はそれ自体に存在の意義がある。」

かの、アルベルト・アインシュタインが遺したと言われる名言である。

彼は、自らの夢の中の光景から相対性理論のきっかけを得たとされている。
誰もが知っているように、相対性理論は現在の物理学の基礎・原則となっているが、100年以上経った今でも、証明されていないものも含まれ、特に現在は宇宙や

もっとみる
[雑記]無知の知と不知の知

[雑記]無知の知と不知の知

「無知の知」。これは哲学者ソクラテスの哲学の概念とされています。
しかしこれは表現上、やや間違った意訳という話もあります。

日本語において「無知」とは、知識が欠けていることを意味していますが、ソクラテスが自覚し、概念としているのは「知らないこと、愚かであること=不知」を知る事(不知の自覚)であるため、「不知の知」という表現が正しいのではないか、という論です。

哲学的な解釈等については専門家に任

もっとみる
スラダンの構造と役割を考える

スラダンの構造と役割を考える

スライドダンパーとは、コーナリングなどでコースフェンスにふれた時のショックをローラーが左右にスライドして吸収、マシンの走行安定性を高めてコースアウトを防ぐGPUで、現在は特にデジタルコーナーや連続ウェーブ等のあるコースで皆さんよく使われています。
スラダンを自作する人もいて、結構見掛けるのでは無いでしょうか?

基本的には常時稼働するものであり、「付けると遅くなる」と言う人もいます。
意外と速い方

もっとみる