マガジンのカバー画像

Record series

70
編集長・紅葉のおすすめアーティストのご紹介です。
運営しているクリエイター

#バンド

【R35:WORKS】Z世代の感性で紡ぐ、80-90年代ノスタルジー

東京都出身のシンガーソングライター、ニシナオキ。80〜90年代のR&Bやシティ・ポップに影響を受け、エモーショナルなサウンドを創り出している彼の代表作と、そこに込めた思いに迫った。 故郷の風景と、「手で触れられるもの」への思いニシナオキは、これまでに6枚のDigital Singleと、1枚のmini Albumをリリースしてきた。その作品の多くは、東京の街をモチーフにしている。 「生まれ育った街の風景に、自分が考えてきたことを詰め込んで歌うことが多いですね。僕の地元に来

【R35:STORY】東京都、清澄白河発のソロミュージシャン・ニシナオキ

東京都出身のシンガーソングライター、ニシナオキ。80〜90年代のR&Bやシティ・ポップに影響を受け、エモーショナルなサウンドを創り出している彼が、現在の活動に至るまでの経緯とは。 80-90年代に憧れ、コロナ禍のなかで音楽活動を開始ニシナオキは、東京の下町情緒を残す街、清澄白河に生まれた。その音楽の原体験は、幼少期のドライブだ。 「母の運転で、よく祖母の家へ行っていたんです。カーオーディオから、母が好きだったアース・ウィンド・アンド・ファイアーの曲が流れていたことを覚えて

【R32:WORKS】花には水を!人には愛を!あなたのハートにロックンロール!

Vo.&Gt.ロックスター中村貴志(なかむら・たかし)が主宰するロックンロールバンド、21世紀音楽隊。2009年に結成し、現在はBa.カズキ、Gt.Taka、ダンサー.山形侑子、Dr.緑☆イトウ、Gt.ハッタンの第28期メンバーで活動している。「あらゆる負の感情がエネルギー」と語る彼らの代表的な楽曲や、YouTubeチャンネルに投稿している動画の内容などに迫った。 ロックンロールは魔法の言葉結成から10年を超え、数えきれないほどの楽曲を制作してきた、21世紀音楽隊。ほとんど

【R32:STORY】逆襲のロックンロール・21世紀音楽隊

Vo.&Gt.ロックスター中村貴志(なかむら・たかし)が主宰するロックンロールバンド、21世紀音楽隊。2009年に結成し、現在はBa.カズキ、Gt.Taka、ダンサー.山形侑子(やまがた・ゆうこ)、Dr.緑☆イトウ、Gt.ハッタンの第28期メンバーで活動している。彼らが音楽を続けてきた経緯と、今後の目標を聞いた。 夢を諦めきれず、21世紀音楽隊を結成ロックスター中村は、演歌歌手の母親のもとに生まれた。子どものころはエレクトーンを習っており、バンドに目覚めたのは小学生のときだ

【R31:WORKS】誰かの人生を支える楽曲群と、生音の感動を伝えるライブへのこだわり

Vo/Gt.カワノユイ、Gt.クラシマヒロミチ、Ba.ナツキ、Dr.ノグチアユムによる4ピースロックバンド、明くる夜の羊(あくるよのひつじ)。千葉県佐倉市のライブハウス・Sound Stream sakuraを中心に集まった彼らは、2018年10月28日に活動を開始。23年秋には、結成5周年を記念した東名阪ワンマンライブツアーの開催を予定している。11月26日の渋谷CLUB QUATTROでのツアーファイナルに向けて気合十分な彼らの代表的な楽曲と、ライブに懸ける思いに迫った。

【R31:STORY】あなたの日々に寄り添えますように。・明くる夜の羊

Vo/Gt.カワノユイ、Gt.クラシマヒロミチ、Ba.ナツキ、Dr.ノグチアユムによる4ピースロックバンド、明くる夜の羊(あくるよのひつじ)。千葉県佐倉市のライブハウス・Sound Stream sakuraを中心に集まった彼らは、2018年10月28日に活動を開始し、23年秋には結成5周年を記念した東名阪ワンマンライブツアーを予定している。ツアーファイナルとなる11月26日、渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブに向けて気合十分な彼らが音楽を始めたきっかけと、結成か

【R30:WORKS】切なさと美しさを閉じ込めた楽曲群と、多様な媒体を利用した活動

Gt.&Vo.ニシタ ユウセイ、Ba.阿部 シュン、Dr.tuti.jp(ツチ)による3ピースロックバンド、City Lovers(シティラバーズ)。彼らの楽曲制作の裏側や代表曲『曖昧』の詳細、ライブハウスでの演奏にとどまらない活動内容に迫った。 実体験を素材にした曲作りと、代表曲『曖昧』についてCity Loversのキャッチコピーは、「とにかく切ないギターロック」だ。 「恋愛は、終わり際が一番綺麗だと感じるんですよ。最初のころの『幸せいっぱい』みたいな空気感は、全然書

【R30:STORY】下北沢発、とにかく切ないギターロック・City Lovers

Gt.&Vo.ニシタ ユウセイ、Ba.阿部(あべ) シュン、Dr.tuti.jp(ツチ)による3ピースロックバンド、City Lovers(シティラバーズ)。2021年10月に現体制となり、東京・下北沢のライブハウスを中心に活動している彼らの音楽遍歴と結成の経緯、今後に描く夢を聞いた。 「ギターで食っていく」夢を叶えるために上京青森県出身のGt.&Vo.ニシタ ユウセイは、音楽が生活に溶け込んだ環境で育った。「地元はド田舎なので、どこへ行くにも車に乗って、カーステレオから流

【R28:WORKS】3人の個性が煮込まれた、バラエティ豊かな楽曲群を召し上がれ

Vo.&Pf.響アスカ、Ba.ヤンタカ、Dr.ゆうぞうによる3ピースバンド、ラムシャンク。シンガーソングライターでもある響アスカが作詞作曲し、ヤンタカとゆうぞうがアレンジを加える。彼らの楽曲作りと、CDやグッズの詳細に迫った。 楽曲制作と代表曲についてラムシャンクのオリジナル楽曲は、全てVo.&Pf.の響アスカが作詞作曲している。 「思いついたものをボイスレコーダーで録って、みんなに送って、スタジオで合わせながらアレンジを決めています」。 Dr.ゆうぞうは、彼女の曲作り

【R28:STORY】毎日を音楽で少しでもハッピーに!・ラムシャンク

Vo.&Pf.響(ひびき)アスカ、Ba.ヤンタカ、Dr.ゆうぞうによる3ピースバンド、ラムシャンク。ごく普通の会社員からシンガーソングライターを志した響アスカと、スタジオミュージシャンやバンドマンとして活動していたヤンタカとゆうぞう。彼らの出会いと、結成してからの活動、今後に描く夢を聞いた。 「やっぱり、音楽がやりたい」と思ったラムシャンクのボーカルを務める響アスカは、子どものころからクラシックピアノを習っていた。「幼稚園から大学卒業まで、20年くらいやってました。昔から音

【R24:WORKS】懐かしくも新しい、 日常の感情を奏でる3ピースバンド

Vo/Gt.原口、Ba/Cho.ひろと、サポートDrタニミツによる3ピースバンド、Wick Winkle(ウィックウィンクル)。2015年に結成し、19年から現在の体制に移行した彼らは、東京都を中心に活動している。彼らの楽曲作りへのこだわりや、22年夏にリリース予定のEPの内容などを聞いた。 ジャンルにとらわれない個性的なバンドサウンドWick Winkleの楽曲は、全てVo/Gt.原口が作詞作曲を担当している。 「曲を作るときは、歌詞が先行することが多いですね。『ありが

【R24:STORY】つまらない日でも好きになれる音楽を。・Wick Winkle

Vo/Gt.原口、Ba/Cho.ひろと、サポートDr.タニミツによる3ピースバンド、Wick Winkle(ウィックウィンクル)。2015年に結成し、19年から現在の体制に移行した彼らは、東京都を中心に活動している。結成までの経緯とコンセプト、今後の目標に迫った。 「バンドをやりたい」と、燻った6年間群馬県出身のVo/Gt.原口にとって、長い間、音楽は『聴くもの』だった。 小学生のころは、特にORANGE RANGEが好きだったと振り返る。 「中2のとき、彼らを追いかけ

【R20:WORKS】多様な個性と音楽性が織りなす、唯一無二のバンドサウンド

Vo/Gt.髙嶋龍也、Ba/Cho.山岸佑司、Gt.後藤雅智、Dr.浅野敢太からなる4人組ロックバンド、3 Tone Sunburst(スリートーン・サンバースト)。中学生からの幼馴染でもある彼らの素顔と、楽曲づくりの内実に迫った。 100人の友達のかわりに、4人の親友を得た3 Tone Sunburstでは、メンバーの性格や特技を活かした役割分担を行っている。楽曲制作の中心は高嶋、ブログ更新などの広報担当は浅野、HPの制作や動画編集といった技術面は後藤、経費やスケジュール

【R20:STORY】幼馴染4ピースバンド・3 Tone Sunburst

Vo/Gt.髙嶋龍也、Ba/Cho.山岸佑司、Gt.後藤雅智、Dr.浅野敢太からなる4人組ロックバンド、3 Tone Sunburst(スリートーン・サンバースト)。中学校の同級生だった彼らは、東京都内のライブハウスへの出演を中心に活動。2021年11月で結成8年目を迎える。彼らが歩んできた歴史と、今後の展望を聞いた。 異なる背景をもつ4人が中学校で出逢い、バンド結成Dr.浅野が音楽を学びはじめたきっかけは、小学4年生のとき、音楽会で大太鼓を担当したことだ。「それまでちゃん