見出し画像

自己紹介みたいな。NO MUSIC,NO LIFE

新成人の皆様、おめでとう。

私の成人式の思い出といえば…
振袖姿の私を見た友達たちと
「ママ!」「どこのお店?」「これから出勤ですかっ!」
「指名料、高いわよん!うっふん~」
などと笑ってたっけ…
う、う、うすい…    お、思い出が薄い…。

話は変わりますが。

一昨日に「言葉のチカラ」と題して、好きな言葉を書き連ねましたが、
本日、記念すべき3投稿目は、音楽のお話。

言葉と同じく、それ以上?に なくてはならない音楽。
朝起きて、仕事中、運転中、
      いつもそこに音楽があり。

辛い時、旦那さんに浮気された時(サラッとぶっ込み)、凹んだ時、
      いつもそこに音楽があり。

親友であり。恋人であり。
音楽は、その時その時の様々な感覚を、
理解し、慰め、勇気づけ、力づけ、盛り上げ、楽しみ…共鳴し合える。
「この感性は特別じゃないんだ」「一人じゃないんだ」と寄り添ってくれる。また、おいおい詳しく書いていきたい。

去年の暮。
大掛かりな引越しで、体感一日12時間状態での仕事中(その体感継続中~)
最近好きなアーティストの曲をBGMで流していた。
何度か聴いてるはずなのに、心にグググググッと入ってきた曲。
涙が溢れた。流れた。嬉しかった。チカラが湧いてきた。燃えてきた。

2023年、この曲で歩きます。

back number

ベルベットの詩


きっと人生は素晴らしい



                     イラスト:Akemi

※イラストのシャーデーも好きなアーティストの一人です♪








この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?