見出し画像

うつ病は心の骨折、摂食障害は心の風邪#28

ども、アメリカ人のゴレバー🐕️と遠距離中
日本人のネコ🐈️です。


今日は仕事で頭が痛くなる話を3時間
じっと我慢して聞いてきたせいか
絶好調に頭が痛いです。

強いストレスがかかると
体に不調が顕著に現れます。

なので明日は誰にも会えません。
会う体力がないと言った方がいいかな。

しかも仕事のメールが溜まってるので
お返事もしなきゃいけなくて、
お仕事のメールを返事して
今このnoteを書いてます。

noteを1時間集中することは容易だけど
仕事のメールは10分でもクソほどウザすぎる。

そんな荒れてる私は
大好物のカニかまを買いました。

↑↑
うまうまなので
今は最高の気分です。




今日は患ってる摂食障害の話しでも
書こうと思ったけど
今は症状と仲良くできてるなぁと思ってて。

あまり最近の摂食障害について
書くことはない。

どちらかというより
うつ病が暴れだしてます。

昨日の記事でも書いたけど

うつ病は心の骨折だと思ってて
骨折は誰でもあり得るなら
うつ病も誰でもあり得るので
そんな不思議な病気じゃないです。

だから今の私のうつ病は
心が複雑骨折してる感じ。

で、摂食障害は
心の風邪だと思ってます。

これも骨折と同様に
風邪だって誰だってなり得るでしょ?
摂食障害も誰でもあり得る
心の風邪です。

今の私の摂食障害は
鼻風邪のみがずっと続いてる
軽い風邪状態ね。


摂食障害の症状もうつ病と同じく
個人差があって様々なのでね。

これ!と言って言えるものじゃないけど
私の場合は
過食→拒食→過食嘔吐→過食、拒食を繰り返し
体重プラマイ40kgをいったりきたり
なんじゃぁかんじゃぁあって

今の摂食障害は
鼻風邪くらいの症状で落ち着いてます。

ちょっとでも太ったり痩せたりすると
異常なほど自分を醜いと思う症状だけは
残ってるね。

そして時々それが暴れだすと
数日、過食か拒食になる。
そして過食も拒食も数日で落ち着くという感じ。



うつ病と摂食障害を患って
10数年経って思うことは

治そう!と力を入れるより
症状と仲良くなること意識するほうが
私は合ってるのね。


体の反応で心が骨折したり風邪になったりしてるんだから
意味のないことは1つもなくて
必ず原因があって起こってる心の反応だと思ってる。

本当の骨折も風邪も
私たちが「治そう!」と思ったら
いきなり免疫細胞が活性化して
1日で治りました!ってならないじゃん?

あれと一緒で
体も心もしっかり栄養とって休んで
体と心にお任せするほうが
楽だなぁって感じてる。


私もうつ病と摂食障害を
「早く治さなきゃ!」って思ってたし
病気の私なんて無価値だから
治したいって焦ってたよ。

でも私が病気になっていようが
健康だろうが何だろうが
私の病気と私の価値は
絶対にイコールじゃない。


心の骨折と風邪でしんどくて
もういやだ、消えたいって思う時もあるけど

慢性的な心の骨折と風邪なんだから
そりゃしんどいし、いやだよね。
って私が私に言うのよ。

だって誰も私がうつ病と摂食障害って
誰にも言ってないから(言いたくないから)
みんな知らないんだもん。

せめて自分が自分に
世界一優しくしてあげようと思ってる。


この考えは
健康なままだったら
思い付かなかった考えだから
そういう意味では
病気に感謝してる。


あー今日は
カニかまたくさん食べて
チョコも食べようかな。

あたたかい緑茶をすすりながら
こたつに潜って
最近ハマってるゲームするんだ。


どこまでも自分に厳しいから
どこまでも自分に優しようって意識も
大事よね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?