見出し画像

5月11日(今日の新刊) マルノウチリーディングスタイルnote店

読書と書店を応援するアプリ『ReadeePlus』
こちらをDLして当店をお気に入りに登録お願いします。


本日、マルノウチリーディングスタイルに入荷し、皆様にお届けするはずだった新刊から気になるものをピックアップ!!



画像3

僕は、「家族」という言葉が、誰かを排除する言葉として機能する状況が好きじゃない。例えば、法律では「家族」の要件が定められていて、そうなると例えば、一緒に暮らしている同性愛者は「家族」扱いされず、事故や病気の際に病院に呼ばれない。「家族」というものをもっと自由に、それこそ「一緒に生きていく人」ぐらいの括りで誰しもが捉えられる社会になればいいと思う。(長江)


画像4

この本は自然災害に強い住宅選びから、移住する街のハザードマップまで掲載されているようです。被害を回避するためには、まずは住居選びが大切ですよね。(杉浦)


画像5

心理学には面白い話が色々あって、一番好きなのがこの実験です。


動画が始まったら、白いTシャツの人たちのパスの回数を数えてください。半分ぐらいの人が、驚くらしいです(僕も驚いた側です 笑)
人間のミスや誤解が、脳や意識によって「そうなるように仕組まれている」という知識を知っておくことは、日常生活においてもビジネスにおいても重要だと思います。(長江)


画像2

クール便で送れちゃう、つくりおきのレシピ本です。今はなかなか里帰りもできない状況なので、気持ちを美味しい料理にして贈るのもいいかもしれませんね。(杉浦)


画像6

絵本に関する「論」というのは、あまり目にしたことがありません。国際アンデルセン賞受賞の絵本作家が、副題の通り、「中・高校生」に向けて、創作や評論について語る一冊。子供の頃、たぶん絵本を読んでもらったんだと思うけど、何も覚えてないなぁ(笑)(長江)


他にもこんな新刊が出ています!



画像1



画像7



画像8


画像9



みなさんは、読書ノートをつけていますか?
私はすべての読書を記録しているわけではないですが、特に感動した時や、なにか考えさせられた時には必ず読書ノートに書いています。

Viber_画像_2020-05-11_10-33-51

(↑今年買った、本の雑誌社さんの読書ノート。)

実はあまり読み返すことはありません。
むかし書いていた日記を読むような気持ちがして、ちょっと恥ずかしさと怖さがあります。(笑)

しかし今朝、思い切って読書ノートを開いてみました。
そして私はやっぱり、本と一緒に大きくなったんだなあ、としみじみ思いました。
(そうか、あの頃私はこんなことを考えていたなあ、だからこそこんな言葉が出てきたんだなぁ、とか。)
読書ノートは自分の成長の記録でもあると改めて思った一日でした。

それではまた明日、12時にお会いしましょう!
(杉浦かおり)


マルノウチリーディングスタイルは、東京駅出てすぐ、KITTE内4Fにあります。営業再開後のご来店お待ちしています!

#読書 #本屋 #書店 #新刊 #丸の内 #活字中毒 #新刊情報 #おうち読書 #オンライン本屋博 #リーディングスタイル #おうち読書時間 #マルノウチリーディングスタイル #こんな時こそ本を読もう #読書好きさんとつながりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?