見出し画像

本当にそれでいいの?

昨年に初めての転職をしたものの、早速乗り換えようとしているのはこういう精神的なこともさることながら今の会社のシステム面も気に入らないんす。

私のようなポンコツ人間を採用しておいて、ガッツリした研修がなかったし、先輩方の仕事にご一緒しててもやはりその個々人によって偏りはあるのは分かっているはずなのにそこまで定着しきってないのに放り込むのはどうなんだろう。

短期間で定着させるってレジンか俺は。

紫外線当てても自分は固まりません

とか、

ビクビクしながらも端末とお友達になって書かれていることを忠実にガツガツやってるのにこれは違うあれは違うとツッコまれるのはなんでだろう。

ハメられたか新手のイジメかどっちかだと思う。

とか。

接客してると色んな人に会いますけど、フィールドが違うとベクトルも違うアレな方々がいるもんですね、なんて思うことがしょっちゅう。

問い合わせの返答がちょっとばかし遅いだけでキレられるし、理不尽にどうにかしろなんて言われて怒鳴られたこともあるし、てめえからスケジュールを反故にしておいて思い通りになってないとキレられることもあったし。

本当に日本って広いですよ、高速ぶっ飛ばせば景色も地理もコロコロ変わって狭いとすら思えるこの国も人間模様に着目してみると、近距離でなんとまあ広いもんで、ほんに十人十色。
見たこともないほど親切丁寧な方もいらっしゃれば、見たくもないほど害悪な奴もいるし、それはもう受け取り方次第ではあるけれど、少なくとも駅員さんやってた頃には少なくとも出会ったことのない人たちで。

接客する側も人間なので、丁寧にお礼まで返してくれれば嬉しいもんだし、見下されて色々言われたり、理不尽にキレられたら内心怒ってはいてもなんだかんだ傷つくもんです。
…もしかしたら同じ人間と認識してくれてないのかもしれないですけどね。

アレなお客様側と会社側にこういうとき共通して言えるのですが、

「受け入れる準備もできてないのに呼ぶなよ」

って思います。

先に挙げた自己中理不尽ピープルなんかはまさに。
もはや悲しくなっちまいます。
自分の身内にも同じ態度取るのか?と心配になるし、自ずとそれなりに出るところ出る感じの対応になってしまう。
良い結果を生まないのは明らかなのに、上下関係の差を無理にでも作り出したいのか、虚勢を張りたいだけなのかはわからないが、もうそこまで思考を巡らせると意味がわからなくなってくる。

会社側もそう。人を採るなら研修とか受け入れの準備をして整えとけよ、と思うわけですよ。
一朝一夕でハイ入社!なんてのは中途でもなかなか見当たらないし、そんなフレキシブルな人間や組織はそういないでしょうから準備期間は無いように見えて、実際それなりにあると思うのですよ。
仕事を変えるとなると、何回かやられている方であっても緊張に不安を抱えていると思うし、初めてのジョブチェンジともなれば殊更で、だからこそ万全のバックアップ体制であってほしいわけで。
碌々クッション敷いてないのに人を呼ぶな、受け止められるだけの容量が無いのに人を採るなよと。
教育とかサポートが疎かになってしまって、折角入ってきた社員をそこそこで辞めさせてしまうのは、会社としても、社員としても損になってしまってお互い旨味が無いって考えたらわかるやん。

とまあ、面接で熱心に説明されたイメージと実際の肌感が違うのもそう。自分が世間知らずなのもあるけど、どちらにしろ辞めることを考えていたかもしれませんけどね。

少しの事にも先達はあらまほしきことなり

徒然草

昔にもこんな一節あったな〜とふと思い出しました。「どんなに少しのことにも案内、指導してくれる人は欲しいものだ」っていう意味になるわけですが、まさにそれなって感じで。
30を前に社会的に変動起こしといてなんですが、早いところ腰を落ち着けて、身も固めたいとか思ってるわけですが、今の会社ではどことない忙しなさと疲れに卍固めされている今日この頃。
安心して腰を落ち着けられる場所を見つけられたら、いつか先達になれればいいなと思ってます。

今はちょっとしたミッションがあるのでそれだけ考えてなんとか勤務できてますが、そのミッション終わったらもう次に向けて動こうかと思ってるくらい。昔はゲームで現実逃避!とやる気があったものの、今はその現実逃避すらやる気が起きない状態。
我ながらヤバいとは思ってますがもうひと踏ん張りやってみようかと。

転職は或る人間が何かを得るために社会という大海に乗り出したちょっとした航海のよう…今度こそは後悔しない航海であってほしい。

サポートいただけたらnoteのネタとして使わせていただきます。 サポートしてくださる気持ちだけでも歓迎です!