見出し画像

「地元・宮城、弊社製品取り扱い店舗がひとつもありません😭」とギャン泣きした結果……

こんにちは、SIPPO-HAPPOのしゅうです!

簡単なあらすじ

みなさまは覚えておいででしょうか……
わたくしが7月にこのようなnoteを書いたことを……

みちのく・宮城県仙台市からリモートワークを行うスタッフ・しゅう。
しかし宮城県には弊社製品取扱店舗がない!?
悲しすぎて、「フォロワーに宮城・仙台のトリマーさんいたら遊びに行かせてください涙」というnoteを書き殴ったのだった……
(次回予告風)

この嘆きの記事は、フォロワーさんのリポストや代表ノマの拡散によって多くの方に読んでいただけました。

その後!!!

そんなみなさまの拡散が功を奏してか、その後なんと宮城県のとあるトリミングサロン様からご連絡をいただきました。

やった〜〜〜〜!!!!

やりとりをさせていただき、8月末にお邪魔させていただいてまいりました。地元のエリアのトリマーの方にお話を伺うのは初めて。嬉しすぎます!!

お邪魔してきました

お邪魔したのは、宮城県美里町の「ENICIL」さん。長らく、代表ノマのインスタグラムのフォロワーさんだったとか。ずっと弊社製品のことを気にしてくださっていて、今回わたくしの書いた記事をご覧になり、思い切ってご連絡くださったとのことでした。ありがとうございます……涙涙

シュークリームいただきました、ごちそうさまでした!!!

弊社製品のお話はもちろんさせていただきましたが、トリマーさんならではのお悩みを伺ったり、あるあるの話題など……さまざまなお話を伺い、勉強させていただきました。犬に使うシャンプーの成分を気になるようになったという、かつてのお勤め先でのエピソードも教えてくださいました。

また、「BOKUMO.」に挑戦したいけれどやはりテストが不安で……というお話も(超わかる〜〜〜〜!!!!!)。

知識・学習の土台をつけるリスタについてご案内しましたが、もっと「学ぶこと・学びたいという気持ち」をサポートできるようなナニカをしていきたいな〜とも思いました。

たとえば、「学び方」についてお伝えするnote記事なども書いていきたいな、と思いました(実はわたくしは元・家庭教師&塾講師でして、「学び方」のノウハウはほどほどにあるのです……!!!)。
同じ悩みをお持ちの方がいましたら、楽しみにお待ちくださいね〜!

宮城・仙台のみなさま、まだまだお待ちしております

わたくしはこれまでお話したことのあるトリマーさんは弊社代表ノマとその周りの人が多かったので、地元のトリマーさんがどういう思いでお仕事に取り組んでるのかを知れて、とても新鮮な気持ちでお話を伺えました。
課題も含めて、解像度が爆上がりしたな〜と感じます。

地元も含めて、ローカルエリアの方々にお手に取ってもらうにはどうすればいいか、弊社製品を届けるためにはどうすればいいか……
これからも真剣に考えていきたいと思います〜!

引き続き仙台・宮城エリアで「遊びにきていいよ!」というお店がありましたら、お気軽にご連絡くださいね✨

弊社LINE↓はこちら

お店のTwitterとかインスタのURLとかもあると超超超嬉しいです!!!

おまけ

訪問後、ENICILさんに弊社製品のお取り扱い申込を早速いただきまして(仕事が早い……!!)ちょうど発売したばかりの「スリーレイヤーポリバッグ(通称・最強うんち袋)」などをお求めいただきました〜!

通称・最強うんち袋についてはこちら▼

弊社製品取扱店舗・宮城第一号店さまになりました。今後とも、どうぞよろしくお願いします❤️

\フォローやいいねなど本当にうれしいです❤️

📓SIPPO-HAPPO株式会社公式note
https://note.com/re_study

🪽SIPPO-HAPPO株式会社公式Twitter(X)
https://twitter.com/BOKUMO_shampoo

✏️RE-STUDY(リスタ)公式Twitter(X)
https://twitter.com/RestudyOfficial

🏬トリミングサロン様向け仕入れ用のWebショップ
(利用には申し込みが必要です)
https://sippohappo.raku2bb.com/

🛍️一般のお客様向けのWebショップ
https://sippohappo.shop/

\おすすめ記事はこちらからどうぞ/


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,737件

#企業のnote

with note pro

12,630件

SIPPO-HAPPO株式会社公式noteでは犬と人間の未来のためのさまざまな情報発信をしてまいります〜!応援よろしくお願いいたしますッ